いい朝。
昨夜の日本シリーズ決勝戦、本当にいい試合だったなぁ…。
21時40分にマー君が三振を取って勝利を決めた瞬間から、22時の星野監督のインタビューの第1声の瞬間まで、20分間泣き続けずにいられませんでした。満身創痍の星野監督、日本一良かったなぁ…。
東北に、強い希望の火を灯らせてくれた気がします。
楽天の全選手が素晴らしいんだけど、その中でもマー君は日本プロ球界の過去の「凄いピッチャー」の定義を、ガラッと変えてしまった気がします。
今年は文理野球部の皆さんのお陰で、例年に無く多くの野球試合を見ていますが、改めて、無数にあるスポーツの中の1つのスポーツ「野球」が、際立って日本人のハートの何かを熱く強く結び付ける、勇気を与え、最後の最後まで、その戦いに終わりが告げられる瞬間まで、諦めない事の大切さを教えてくれるスポーツなのだな…と知る事が出来ました。
朝から結構な雨降りで、まぁ忙しくはならなそうですが、今朝は感動冷めやらぬ いい朝だなぁ…と思いながらパンを焼いてます。