bikescafe.jp

(2013-6-7)

賄い!「アイデア枯渇気味!ソース炒飯とキュウリです」編!




(2013-6-7)

大好きなマガジン。

ELLE・ア・ターブル最新号は 素敵な朝食特集。目の保養なり。 だけど多忙極まる現代日本。休みの日の朝じゃないと こんな丁寧な朝食は作れないんじゃないかな。 休みの朝はベッドでグテグテしてたいし、ではいつ作るんでしょうか。
とは言え、朝食作りは僕は好きな作業です(パターンはお決まりですが)。 やっぱり読んでて楽しい号です。
FIGAROは世界の人気都市のお洒落ピープルの「おいしい生活、おいしいゴハン」。どんげ貴族がおるか。

ELLE最新号はMr.カトー(リアンナ)が表紙です。アチョー。中身は未読です。

今週も宜しくお願い致します!




(2013-6-6)

頂いた岩船のアオリイカを捌いて。

頂いた 沢山のアオリを捌き終わったら腰がイタい。
今回はあちらで1200年の歴史有る寺社の東堂(トウド)老師(住職の上の役職の方、『会長』みたいな御役)からとても貴重な、大きなお寺を受け継いだ若い時の苦労話を拝聴させて頂いたり、釣具店を営みながら釣漁師もしている凄まじい釣の達人(海(浜、船、磯、堤防)、渓、沼全て)から、趣味の技がとても及ばない「金になる釣技」を色々と教えて頂いたり、尚且つ今後のバイクスに魚ルートを作ってもらったりと、とても実りある定休日になりました。
初対面の僕に、達人が砂浜で揚げた沢山のアオリイカを気前良く下さり、帰ってから黙々と捌きました。
一部だけ自分達用に刺身にしました。
さぁ 明日はカレー。
気持ちも新たにがんばりましょう!