bikescafe.jp

(2014-6-13)

夏のマガジン揃い踏み。

いよいよ色々な雑誌が、「夏特集」で出揃って来ましたぁ。
Week!さんの6月6日号は「夏の絶景と絶品グルメ」特集では、有難い事にP.44で、角田山や弥彦と越後平野と美味しい食事としてバイクスをハーブロ・パスタと共にご紹介頂いています。 他にも県内のまだまだ訪れていない美しい景色、絶景と当地の美味しいお店、美味しい食が沢山ガイドされています。 これ見ると、「新潟は海あり山あり渓流あり島々あり、わざわざ他県に行かなくても一生見切れない程良い処があるなぁ…」と実感します。
ぜひとも通年使える新潟のガイドブックとして、Week!6月6日号をご常備下さい!
Safari、ELLE、ELLE a Table最新号も「夏のリゾート旅」「セレブボディの作り方」「おしゃれテーブルSnap」と、どれを読んでも面白いがどれも自分に無縁なハイソな世界。オレは外資系やIT系の会社員じゃないし、セレブな奥様がいる訳じゃないし、仲間や友人とオシャレなハウスパーティーなどする気もネエ!と、ちっちぇーく拗ねながら読んでおります。
毎日熱読しているのは月ノ輪熊や秋田マタギの考察本です(泥臭すぎんだろ!)。




(2014-6-12)

きらきら 西蒲区。

「この国の若者は アイドルと ヌードルが好きです」Fujiyama,Samurai,Cupnoodle!! … 最近、日清カップヌードルのCMにハマり、過去作を見直しては余りの面白さに、腹を抱えて馬鹿笑いをしています。リア獣俺はイイねしない!編(巨大鮫)、肉食系女子対草食男子グラディエイター編(トラ)、大氷河期面接編(白熊)、替え歌編(MISIA、GLAY、クィーン、ボンジョビ)、スターウォーズ編(ヨーダ)などなど… 一連の作品のクリエイター達の天才異才ぶりに感嘆しつつ、笑いで日頃の疲れを飛ばしています(疲れてんのかよ!)。
そして… 今朝のとても涼しい風も、昨日の粟島旅の疲れを癒してくれます。
西蒲区も、改めて良いとこだ…。
さて、村上のズワイガニを捌こうではないか。
今週も宜しくお願い致します!




(2014-6-11)

そして、フェリーは村上へ。