bikescafe.jp

(2006-12-6)

サイレントヒルを見ながら…。

そのまま寝てしまいました。大忙しという月曜日ではありませんが、終日御来客の絶えない一日でした。ハーブロースト、季節野菜やゆで豚のバーニャカウダソース、柔らか国産牛のローストビーフ、真ダラの白子と柔肌葱のパスタ…etcと大方の冬向けメニューラインアップを終え、準備が整いホッとしました。と、言いましても夜はほとんどお得なディナーミニや12月のコースのオーダーが主ですが。少しホッとしてクローズ。昨夜見たのに、も一度サイレントヒルを見る。この映画は人気ゲームソフトが原作ですが、映画の評価は並だったようです。ただし、このゲームのファンの間では「ゲームで描かれたあの世界を、よくぞここまで描き切ってくれた。」と好評だったそうです。僕の好きな俳優、ショーン・ビーン(ロードオブザリングスのボロミア役)も出演して、画面を引き締めています。ラストまで楽しんでからコクンと睡眠落ち。今朝は朝風呂してから、ブランチ。そしてお店のコンポの修理やCandleWeekのPRや準備など。今から松ボックリ拾
い。あぁ12月。




(2006-12-5)

曇り空、白鳥一羽。

(少しは緩んできたかな…)、今朝も空模様は寒そうではありますが、体感する気温は昨日と比べて暖かい。そうか、最高気温も10度になるのか。雨も止むそうで。せっせと薪を運ぶ朝。




(2006-12-5)

ポトフを鍋に。

極端に暇な月曜日でした。こんな日は「あー、暇だなぁ…。どうしよう…。」と頭を抱えるか、「しょうがない、暇だから何か作るかな…。」と動き始めるか、やる事はどちらかです(どちらもしましたが。)。ハンバーグやハーブローストとか仕込みはそれなりにあったのですが、時間が余るので早く終わります。何を作る?、手元を見れば地物のキャベツや玉葱、ジャガなんかがあるし、荒びきソーセージもある。ポトフにしよう、茹で卵も入れて…となりました。明日のおまかせランチにしようと。卵が入るとおでんみたいですが、卵好きなので。さっと煮えたら薪ストーブの上に置きっぱなしでコトコトと。これに粒マスタードとバゲットで一品にしよう。
忘年会等で忙しいお店も多いでしょうに、ウチはこんな感じです。冬だなあ。早く終わったし、DVDでサイレントヒル見て寝よ…結構怖いし、おもしろかったです!おやすみなさい…。