bikescafe.jp

(2008-8-2)

話題作登場。

8月は、なかなかの話題作が日本でもオープンを迎えます。まずは8月1日の「インクレディブル・ハルク」エドワート・ノートンとリブ・タイラーで幕を明け、6日には遂にバットマン「ダークナイト」がやって来ます。今夏の文句無しの本命が。23日、「スターウォーズ・クローンウォーズ」。同じく23日に「セックス&ザ・シティ」通称SATCで、新しく9月になって1日には「ニムズ・アイランド」(邦題、幸せの1ページ。なんでこのタイトルに…?)。勿論アンジーの大ヒット作「WANTED」も9月です。
欲を言えば「ヘルボーイ2 ザ・ゴールデンアーミー」や「WALL-e」なんかもやれば、今のUSヒットや話題作も網羅されますが、これらは秋や冬だそうです。なかなか良い夏戦線です。本当に「ダークナイト」は楽しみです。
しかし…オーブンを点ける度に酷暑になる厨房よ。チーKを焼かなければ…。




(2008-8-2)

セルフ温故知新。

今月後半予定の「月の限定ディナー」のメニューを思案したりする時、そんな簡単にアイデアが浮かぶ訳では無いので、何とはなしに温故知新に、以前作ったお料理やドルチェの写真を見返したりするのですが、たまに(アレー、こんなきれいなドルチェ、オレが作ったのか-?)と見込んでしまったりします、お恥ずかしい(汗)。
そんな1枚がこの写真、あの時は常連様のKサンに「イチゴ使った特注デザート作って。」とオーダーされた時のだなぁ…と。
阿部サンのイチゴが良かったからこうしたのが作れたんだなぁ、と改めて感謝します。今、気紛れでお出ししてる阿部サンから頂くブラックベリーで作る「ブラックベリーのアイス。」もやたら美味です、ブラックベリーが良いから。今日も何人のお客様から言われたか。その阿部サンから「近々さぁ、真剣に一緒にアイス専門会社やろうよ。ベリー各種はウチが作るから。また話に来ますからネ。」と言われます。
カンパニーの名前は以前書きましたように勝手に「Matsunoo Berry Ice Company」と決めているのですが(笑)、阿部サンと僕の話の経緯を見ているスタッフ達からは「ハーイ!私、アイス屋サン行きマース!だってそしたら毎日アイス食べれるもん!」と言うので、「じゃあ、バイクスの厨房はどうするのよ!?コッチだってお客様いらっしゃるんだぜ?」と訊くと、「ウーン、新しいコ来てくれますよ!店長がんばって。」と有難いセリフが。
確かに、お金かけずに小さなアイス屋サンやりたいなぁ…とも思います。定番は余り置かずに、季節のアイスがクルクル変わるような。アパレルの「H&M」みたいに。アイスとお客様も一期一会みたいな。アイデアもある、食材もある、ウーン、最初はチープシックに気軽にやるかなぁ…。
は! ありがとうございました、おやすみなさい!




(2008-8-1)

香味香美。

今朝は「自家製ハム」作りの日。お店にある限りの香味野菜をたっぷり用意し、香り立つように炒めて(書本にはそんな風には書いてないのですが、やってみたらそっちの方が美味しくて。)、浄水を満たした鍋の中で、ぬるま湯の中で夕方までやたらユックリ煮て行きましょう。塩は多目にお忘れ無く。
さぁ、これで今夜のディナーの前菜にハムが上がるぞ。