|
朝に焼くもの。バイクスの朝に焼くものは幾つかありますが、その1つにプリンがあります。少量ずつこまめに焼いてストックする為。今朝はパンが連続焼きなのでオーブンは燃えっぱなし、厨房は熱い訳です。まだどなたも見えないので、タンクトップで作業してます。昔はこういう中華料理屋のオヤジさん、沢山いたよなぁ…。 |
||
|
Yuki's ランチ・プレート。彼女達は腕が立つ、チャーリーズ・エンジェルみたいに。「GWの賄い、やってもいい?」と言ってくれたので、何の遠慮も無くスタッフのユキにお任せしました。何を作るかは自由、食材はよほど残りが少ないもの以外は好きに使っていいよ…と一応の条件を着けて。切れ間の無いランチ・オーダーのほんの短い合間を無駄にしないようにしながら、彼女が5人分作ってくれたのは… 1、ベーコンと季節野菜と卵のキッシュ。 2、タラコとイカのパスタ。 3、地物野菜の温サラダとマッシュポテト、5種類のチーズを溶かしたソース。 4、自家製パン。5、バナナ・ピューレの冷たいテリーヌ・ドルチェ、ヨーグルト&マンゴーソース添え。6、カフェ…と云う「Yuki's ランチ・プレート」でした。僕は内心、(おいおーい、オレ、キッシュとかバナナのテリーヌとか作れないぞ-。すげぇな…)と、チョイびびりながら頼まれた簡単な下拵えを手伝っていました。GW中ですが、ランチで一度御来客が |
||
|
半熟。今朝。(上手く出来たなぁ半熟卵、美味しいなぁ…)と、半熟卵をかじっていた時、携帯に会社員時代の元同期で今は部長のS二郎から電話が。「よう。GW中にK社長がお前の店行きたいってさ。今朝電話掛かって来たよ。こないだ東京本社の会議でバッタリ会ったんだ。お前の事聞いてたよ。」。K社長は僕らが新潟勤務時代の社長で、今は神奈川の大きな販社の社長サンだ。「懐かしいネ。良く取り成すよ。でもS二郎も一緒に来たら?。」、「いや、GWも休みなしさ、仕事だよ。厳しい業績の会社は休み無いのよ。」、「よく言うよ、世界第2位の会社の部長サンが。株価だって高いまんまじゃないか。それよか渋チンからMAIL来た? 経団連に出向だってさ。凄ぇじゃん良かったなぁ、って言ったら本人はまだ本社に居たかったみたいだよ。オレもヤバくなったらそこの社食で使ってもらうよ。カレー作っちゃうよ-。」、 「ハハハ、良く言うよ社長サンが!」…なんて軽い会話をしたさっき。 |
||
|