bikescafe.jp

(2008-5-9)

美肌レシピに。

23日(金)夜の「ホメオ×バイクス ナイト」の為のミニディナーパックの「美肌レシピ」メニューを幾つか探しているのですが、少しずつ分かって来たのは、やはり「鶏」「緑黄色野菜」をしっかり摂ると肌を内側からきれいにする…という事でした。そうした食材をウチのやってるお料理に合わせて行くと(こういう感じかな…)と、ボンヤリと全体像が見えて来ました。佐伯チズさんが人気ある事も改めて知りました。近く決定させます。
今朝もパンが発酵中。自分で焼くパンはPASCOのパンと近い味、という事も分かりました。やはりパンに臭素酸カリウムは使っちゃダメです。




(2008-5-8)

準備万端…か?

休みとは言え、明日からまた週末。GWで足りなくっていたものを作っておかなければチョイ間に合いません。いつもの時間に薫サンに来てもらい、短期集中で一気に作ってしまいます。アイス各種4回、パン3本(1本は失敗してティッシュの箱みたいに焼けたので、自分達行き。)、トマトソース、クリームソース、野菜カット数種etc。ブランチも必要です。今日もこんな風に過ぎてしまうとは…。要領が良くないのか、沢山働いてるのか区別が付かなくなります。メリハリの無い人生か、良くないナ。
明日から暖かいそうで、明日は魚介ものの仕込み日。今日頑張ったので明日は少し楽になります。(金)から宜しくお願いしますっ!




(2008-5-7)

GW、ありがとうございました。

夜の最後に包丁をシャープナーにかけ切れ味を復活させ、これを1日の締めと致します。GW営業最後の作業です。今春のGWもバイクスにお越下さいましたお客様皆様、どうもありがとうございました。毎回の事ですがこうした大型連休は、例えばランチのご来店がある瞬間から一気にスタートし、0からイキナリ12〜15名様分を作らないといけない、それもオーダーはかなりバラつくので、厨房を後ろから見ればキチガイざたのように鍋が重なる…という光景が幾度か見えます(その日の厨房番スタッフからは)。極力避けたいシチュエーションです、個人的ベストのリズムではありませんが僕がお客様のご来店ペースをコントロール出来ません。動きながら考えて、その時にベストを尽くします。GWは去りました(帰省の皆様もお疲れ様でした!)、次はお盆でしょう、次に体育の日かな、でクリスマスか…。アッという間のような、まだ先は長いような。
今日は夕方までに重要な食材が幾つか無くなってしまい、泣く泣く早めのクローズをさせて頂きました(イクオさん、すみません!)。それでも仕込みは夜まで続き、少しバタンキューしたら夜中になって。あぁ、まだ走ってないのか…。金曜日からまた宜しく御愛顧の程お願い致します。ありがとうございました!おやすみなさい。