bikescafe.jp

(2012-1-16)

網脂包みハンバーグ・デミソース、テイクアウト版。

今回一新したテイクアウト・メニューの完成度には、今の時点ではかなり満足しています。
お店でお出ししているものを味、量、質、そのままで安心してテイクアウト出来るセットを製作出来たからです。最新の技術で植物から作られたフード容器は電子レンジにも対応でき、プラスティック容器とは違い可燃で廃棄性も環境に優しく(頑丈なのでお家で再利用して頂けます。)デザインと使い勝手も良い物です。決して安っぽい物ではありません。どなたかにお土産にされても大丈夫なものを目指しました。
毎夜作り直していた「テイクアウト専用メニュー・シート」も一先ず完成の域に来ました。まずは店内でお渡ししていますので、宜しければ先ずはこれから「テイクアウト」下さい。
今日は最後の撮影で「網脂包みハンバーグ、デミソース」を作りました。パスタ、ハンバーグ、カレー、ドンブリ、カフェと各種ご用意しております。春の公園ピクニックや海岸などのお出掛けのランチ(ディナーでも)に、バイクス・テイクアウトをご利用下さい。

月曜日もありがとうございました!




(2012-1-16)

スリップ危険。

ウォッ、すべる(恐)!
最初は朝のゴミ出しの為に車のトランクを開けてから、 前につんのめりになる格好で氷に滑って車を掴みながら「オオッ、オオッ!」と足をバタバタさせました。 (あ、あぶねぇっ(涙)と思いながら、次はゴミ袋をトランクに仕舞って軽くトランクを閉めて運転席に向かった瞬間に今度は後ろにすっころびそうになって、「オオッ、オオオッ!!」とトランクを掴み足バタバタ-ッとなりました。
年始に新装したadidasスニーカーの底が硬くて滑り易い事もありますが危険な朝の一幕、今日はよう凍ってました。
どうかお気をつけ下さい!




(2012-1-15)

手羽先煮込みカレーはコレです。

オーストリア、ベルギー、ブルガリア、キプロス、チェコ、ドイツ、デンマーク、スペイン、エストニア、フィンランド、フランス、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、リトアニア、ラトビア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、スウェーデン、イギリス。今日現在の「EU(欧州連合)加盟国」が以上です。2013年以降に加盟が予定又は未定ながら候補になっている国はクロアチア、マケドニア、トルコ、アルバニア、アイスランド、モンテネグロ、コソボです。
EU加盟国のポーランドのTV番組を見てたら(…そういや、EUについて分かってるようで分かってないな…)と思い、調べて紙に書き出しました(そうすると少しは忘れ難いので)。非加盟国の大物ではノルウェーがありました。まぁこうして改めて見てみると、ごく一部の優れた工業生産国や金融拠点になっている国以外、慢性的な財政難が報じられている国が目立つ事が分かりました。
「ヨーロッパの金融危機」も(…さもありなん)と感じました。
写真や日記と全く関係無くすみません。
ザッとひと煮立ちだけさせて「手羽先煮込みカレー」を薪ストーブに載せて一晩置いたら、肉野菜がトロトロになって濃厚カレーになりました。

この週末も皆様ありがとうございました!