1週間、ありがとうございました。
This One is…Levi's505,12 years... 万代のBP1にある、新潟県唯一のLevi'sデニム専門のLevi'sストアのストア・マネージャーなべ君と可愛いガールフレンドさんでランチに来てくれた火曜日14時過ぎ。 なべ君はちょっと寂しそうだった。他のお客様もお帰りになったので、なべ君に挨拶して話しに行くと、なべ君が言う。「エツジさん、実はウチ、8月22日でクローズするんですよ…」と。
「えーっ!」と大変ショックだった。僕はリーバイスのジーンズを買いまくるような客ではなかったし、正直デニムやブーツやカレッジ・パーカを20年以上現役で着てしまうような者だから、ショップの方にはとても良いお客だったとは言えない。それでも新潟のLevi'sストアの皆さんは、私服のデニムはリーバイスしか履かない…になっている僕や、穴だらけになった501を最後までリフォームして大切にしてくれたし、僕がアメリカで経験して来たリーバイスにまつわるエピソードを興味深く聴いてくれた。バイクスのHPをストアのPCのブックマークにしてくれてとても良くチェックしてくれていた。 好きになれる良いデニムを買えば、それは10年20年着れる服を買う事を意味する。今、500円の安価デニムもあれば、50000円を越えるプレミアム・デニムも百花繚乱ある時代だ。そんな中でLevi'sデニムは個人的に最もブランド力と実用度のバランスが取れていて、選んで間違いの無いデニムだ。そしてそれを数多く
ラインアップされた中からお気に入りの1本を、何本も何度も試着した中から、スタッフの方の適切なアドバイスと知識で選べるのが万代のLevi'sストアだった。その唯一の専門ストアが無くなってしまえばあとは郊外の大型ジーンズ・ショップや街のセレクト・ショップや古着屋で、全ラインアップとは言えない中から選ばないといけないし、または試着不可能のオンライン・ストアから…という事になる。 だから、なべ君のニュースはとてもとても寂しいニュースだった。ちょうど517(ブーツカット)を1本欲しかったので尚更に。
今夏わかった、今夏のように熱い猛暑だとポリエステル混紡のデニムを着て寝ると快適な事が。暑い夜だとどうしてもエアコン冷房をタイマー切りで点けて寝る。僕はパジャマを持って無く着ないので、必然短パンか化繊フリースのルームウェアを選んだ(コットン100の厚いスウェットは無理で)。すると短パンだと朝少し膝が痛い、フリースだと汗ばんでベタついて不快…だったのだが、ポリエステル混紡(1%)のデニム…新しくなった517や505…なら寝汗を覚えず寒さも感じずに実に快適に眠れて起きれる事を知ってから毎夜デニムを履いて寝ている。あとは1日に1度か2日に1度の洗濯をすればきれいになってデニムもこなれてイイ感じ…。
それをなべ君に話したら「本当そうなんですよ。デニムで寝るのがデニムがきれいにこなれる方法なんですよね」と。
新しい507(517と同じくブーツカット)は今10500円。それが8月6日から始まる新潟Levi'sストアの閉店セールでさらに値下がりするそうだ。行くまでにダークMIDの28か29が残ってたらいいんだが…。皆様もぜひ、Levi'sストアのセールにどうぞいらしてみて下さい。 長く愛せる1本のデニムに必ず出会えます(ベーシック・ラインから選ぶのが長く愛用出来るデニムを選ぶコツだと思います)。 そんな話の後にも、なべ君や彼女サンとプライベートの話が終わらずに楽しく話して火曜日のランチが終わった。 そんな先週の最後でした。大変ありがとうございました。
また金曜日にオープン致します、宜しくお願いします!