|
鬼胡桃。 まだ小振りだが、実を付け始めた胡桃(オニグルミ)の樹を見上げる。(食べ頃が来れば必ずやここにも現れるに違いない、さっき通って来た玉切り丸太を廃棄してある場所には、熊が枯れた丸太を壊してアリを食べた痕が沢山あった。9月の早朝か夕闇の時、必ずここに来る…)…と考えながら、背中にも気を配ります。背中側には沢が流れ、斜面に薮が生えて、その上ったとこに僕がいます。 |
||
|
1週間ありがとうございました! 村上は今日は雨降りとガスで、山での視界の悪さと余りに危なっかしい僕への奥さんの怒りと白眼視により(村上のご実家の皆さんから『本当変わり者だ』と呆れられており…)、今週は熊フィールド調査は休みにして食材入手だけにしました。 それでもやはり諦められず、小雨になった夕方に次回歩こうと考えている「沢」の入り口だけチラ見に行きました。 写真右側の農道はカモシカが歩く路です。 歩きながら左手の森を見ると「クルミ」の木が何本もあります。4、5月には無かったクルミの果実が大きくなって来ました。 |
||
|
青空と山とパン。 今日も上手くパンが焼けました。 青空、白い雲に山の緑が美しいです。 |
||
|