|
一週間のスタートです。小雨で始まる一週間。サラダとスープを作り、野菜をカットしてる内にアジとアサリが届きます。週の最後の日なので、今から業者サンが続きます。さーて、のんびりやるかー(まだノンビリするか!)。 |
||
|
過走行車は、まずメンテ。昨晩から市内の整備屋サンに預かってもらっていた車を引き取りに行った夕方。お願いしていたエンジンオイルとフィルター交換とオートマオイル交換が出来るのが夕方でした。本来僕の車は、ミッションオイルは永久に換えなくて良い設計、という事なのですがこの冬に新潟〜熱海ドライブの途中に10万キロに到達した事を機に、また腕に自信アリ、という整備屋サンを紹介頂いたのでオイルを交換しました。交換後の走り出しからスムースです。もともと少なかったシフトショックは完全に皆無に。アクセル踏んでの回転も滑らかで心地良い。3万しましたが、やって良かった。これからもまだまだ頑張って貰わないとなりませんカラ。 |
||
|
さらば信濃の夕陽よ。これからの3週間の間の三回の休みは、休みであって休みでは無いようなものでして。先月は水浄器及び製氷機を導入したのに続き、今月はオープンから僕ら以上に働いてくれた(なにせ彼は24時間休み無しです。)業務用冷蔵庫を、インバーター制御の省エネで機能的な最新型に入れ替え作業をする為です。電気工事及び搬出搬入設置工事、最後に細かい付帯工事は1日で終了しない為、3度に分けてする予定にしました。今朝からは電気工事の巻。若きサービスマン達お二人が狭い厨房から、さらに高さも40センチほどで狭く漆黒の天井裏に潜り込んでくれて、電気ケーブルを結んで店内に出す作業に汗を流してくれました。新型の設置は来週です。作業後に3人でテラスで涼しい風に当たりながら飲むアイスコーヒーは美味い事申し分ありませんが、先月からこれより先しばらく私の財布はマズイ事限りありません。店内投資は僕の仕事だ。そんな事考えるなオレ! |
||
|