bikescafe.jp

(2010-9-6)

Chicana.

Lチャンは20歳下の僕の音楽友達ですが、もうとにかくHIP。IT技術に強く、アメリカのPOPカルチャーと洋楽と英語に半端では無く強く(カラオケ行って英語曲の得点で日本最高点を何曲も叩き出す。)、自分が欲しいものがあればオンラインでどこにでも行ってしまう女のコです。留学経験も無く高校も行ってないのに。もちろんHPやCD製作もお手の物。ルックスはもろにGAL。特筆すべき才能ですがそれは置いておき、彼女から「いいよ」とUSBメモリーを渡されて夏前から薦められていたのが「MoNa .aka. Sad Girl」でした。チカーナ系ミューズです。チカーナはアメリカ・西海岸地域に暮らすメキシコ系アメリカ人の女性の別称で、男性だとチカーノになり、また彼らの持つ独特のカルチャー(アメリカ・西海岸カルチャーとメキシコのカルチャーが混ざったもの。)も総称する事があります。チカーナは信じ難いほど美女でボッキュッボンのセクシィで、肉食系男子の夢、草食系男子にとっては脅威です。僕にはひたすら脅威です。
写真はMoNaのニュー・アルバム。
メジャーではありませんが最高です。この人は歌が上手いしメロディが良くなおかつ、ラップが上手い。ややもすると、カッコいいんですけど外野から見ると男ムサく感じる日本のWest Coast(またはウェッサイ)サウンドの中で、一曲の清涼です。
洋楽オンリーの方にお薦めしたいOpen Mindで超プッシュ、おはようございます!
さ、届いた鰯さばこ。




(2010-9-6)

さ、ディナーだ。

日曜日の賄い…皆はハンバーグ・ランチだったんですけど、僕はエビとキノコの和風梅肉パスタでした。
ハンバーグがイヤだったのかと訊かれたら、そうじゃないんです。ランチの後半…一番忙しいピークを越えて、チョイ息ついて次のお客様方の波が来て、パスタを作った時に1種類間違えまして。タコのハーブソルト・パスタだったのにもう頭の中で勝手に(エビのパスタだね!!)となっていまして、タコとエビを作り間違えたのでした。それで己で食したのでございます(皆に一応「パスタ食べたいひとー」と訊いたら、皆揃って「ハンバーグがいい!」とおっしゃるので。独り寂しく梅肉パスタ。)。あの時のお客様、ごめんなさい。 戦闘最中の安堵はこういうミスを必ず呼びます。これが本当の戦闘なら、一瞬で逆転又は返り討ちされます。気を抜いちゃ行けませんね…。それには充分な体調も必要です。
皆様も月曜日から全力使いませんように…(無責任ダロッ)。
今週末も本当にありがとうございました!




(2010-9-5)

BLUE BLUE SKY.

このまま吸い込まれそうな青い空。 ようやく「普通の真夏」のような気候になって来ました。 ドライブ日和、外出日和。静かな朝の内に道を掃いてたら、一休さん気分になりました。