bikescafe.jp

(2006-9-7)

曇り空、ゴーヤの朝。

おととい、秀チャンがまきどき村で作ったゴーヤを持って来てくれました。大きい立派なゴーヤです。縦割りにし種をスプーンで除いて、薄くスライスしたら塩茹でします。鮮やかな緑になりました。今朝はサラダに混ぜます。おととい晩は豚肉とゴーヤ、いろいろ野菜と卵とじの豚ゴーヤのスタミナ丼(甘醤油味)にしました。ゴーヤ、デトックスっぽい。




(2006-9-7)

癒楽爽快館に行く。

今朝早起きしないといけなかったので、昨夜は早寝してしまいました(と言っても2時)。今日は先週に引き続き整体ホリディ、先週はデッキィ401内フローさんにお勤めのミサコさんでした。今日は「なかじま整体療院 癒楽爽快館」(新潟市高志、025ー286ー5696)をされている中島サンです。中島サンは整体師、足ツボマッサージ師等でありながらハードなマラソンアスリートでもあり、御友人やマラソンのお仲間と御一緒にバイクスに来て下さいます。先週もミサコさんにマッサージしてもらいましたが、夏に溜まった疲労物質乳酸菌が背中をまだ凝り固めていたので中島サンにお願いしました。男性の力強い手や指で背中や肩、腰の筋肉、ツボを押されると、時に「ヒイーッ!」とか「アタ、アタタタタ!」と吐息が漏れてしまいます。十分に凝ってはいますが、多少余地のある症状だそうで、本当に凝り固まってしまっている方はかなり強い力で押しても最初は何も感じれないそうです。マッサージが行き届き筋肉が柔らか
くなり始めて「痛い…。」となって来るそうです。とは言っても僕の背中も存分に硬くなっています。首、肩、背中、腕、腰、脚と全身を75分丁寧にかつパワフルに、また操体法というスポーツマッサージの手技を交えながらゆっくり整体してもらいました。背中に溜まっている乳酸菌を全身に散らして薄めて、回復をさせて行きます。だから終わると怠くなる。今日はありがとうございました!体は軽く、やや眠くなりながら「癒楽爽快館」を出て、トヨと会ってランチします。トヨは僕の前にいたお店での戦友、厨房仲間です。今は広告代理店で活躍する優し過ぎる位の心優しい青年、スーツカンパニーのスーツが似合う。昔は夜中に仕事が終わると一緒に帰りながらラーメン食べたりお茶しましたが、今はそうも行きません。僕が市内に来たので、仕事中のトヨに出て来てもらい護国寺のレストランでランチしながら、あれから数年経った自分達の近況を話す中年と青年。
その後買い出しして帰宅。乳酸菌、はや全身に回りけり。モー眠くてしょうがない。倒れるように夕寝。今からそのまま寝ちゃいます!おやすみなさい!




(2006-9-5)

アーラシを・起ーこして。

朝一番でハンバーグを成型しながら(ブラウンオニオンは昨日やっておいた)、ズワイガニをボイルしたりアジに粉打ったり。そんなしてた厨房から見る角田山が、みるみるグレイの雨雲に覆われました。雨は無いけど風強い。テラス傘、畳んで外して片付けて。次はハーブローストです。