|
Safari。「バイシクル・マガジン」の定期購読契約期間が終わり、そのまままた同じマガジンを続けるか、新しいマガジンにするか、または何も選ばないか…と思案します。別に何も選ばなくてもイイっちゃイイのですが、僕はありとあらゆるマガジン類は大好きですし、マガジンにはマガジンの「今という時代」を感じさせる力があると思うので、結局また自分好みのヤツを選ぶ事になりそうです。 |
||
|
熱中。万代や古町界隈は、夏のクリアランスセール開催で大賑わいの様子、と人から聞きます。熱い熱い水曜日。こういう時ほど繁華街を避けてしまう性格なので(普段から滅多に行かないし。)、僕の行く所は静かなものです。第一、バイクス周りが一番静かですから。昨夜に続いて、今夜も星の輝く夜。天の川もバッチリ横たわってます。昨夜は今夏初のシューティングスター、流れ星を拝めました。速攻祈りました。「幸せになれますように…」…。 |
||
|
みのサンとニンニク。7月からの計画として、バイクスの料理に使うニンニクは地元農家Nサンの作る名品「赤ニンニク」に切り替わります。一般的に有名な中国産のニンニク「ホワイト六片」と比べ、各種栄養価6〜7倍、味わい、香りは全く比較にならない上質差です。既にガーリックオイルになっていますが、フライドガーリックになった後でも甘味、匂いとも極めて美味で、値段は大変高いのですがバイクスの料理をもう1つレベルを上げたいので思い切って切り替えます、だからと言ってすぐにメニュー価格に反映させる訳ではありませんが、あらゆる輸入食材の価格高騰は凄まじく(特にイタリア食材は酷い…。)、ニンニクの為でなく一部価格改訂の必要性はありましたので、機会を見て価格改訂は行わずを得ない状況です。バイクスのメニューから鑑みまして、特に850円の最低価格帯パスタが内容を見れば完全に間違った価格になっています。改訂対象になるのはこのラインが中心ですので、普段からこうしたパスタをオーダーされた事の無いお客様には余り影響 |
||
|