bikescafe.jp

(2009-5-10)

越後姫、甘い夢。

爽やかな風吹く土曜日、夕方、不足して来た苺をもらいに阿部サンのハウスまでドライブ。 ハウスの前の苺ハウスでは美人の奥様が苺を選択しながら僕を待っていてくれました。阿部サンはハウスの何処かのようです。ピカピカの越後姫を4PC頂き、またバイクスに帰ります。角田山を後にし、窓ガラスを降ろし、右腕をドアに置いて風を感じる。本当に爽やかな夕方。このままいつまでも車を走らせたい…と感じてお店に到達。
まだ早い夕方でしたが、既にディナーのお客様はお見えになり始めています。ゆっくりと急いで青いエプロンを結び、オーダーのパスタ群に取り掛かります。お一組ずつオーダーを片付けて。
明日も爽やかそう。まーたお二人の為に鍋振ろう。
今日もありがとうございました、おやすみなさい!




(2009-5-9)

花咲く庭に。

裏庭に今年もアスパラガスが生えて来ました。見つけるとポキン、ポキンと根元で折って野菜のパスタに使います。
花を植えないバイクスの敷地の中で唯一の季節の花、桃色の芝桜が控え目に咲いて青い壁を彩ります。
パン、ホタルイカ、タラバガニ、キャラクラアイス…。週末最後の仕込みに手を掛けて。




(2009-5-9)

Wired?,Not!

GW前の数日前の週末…ランチの終わった3時過ぎにお見えだった30代のカップル様の男性の方が、I phoneかIpod TOUCHを片手に僕に訊かれました。 「あの、ココってワイヤレスLAN環境になってますよね? 回線はオープンになってるのに繋がらないのはどうして?」と。 おっしゃる通りです、プロバイダーを変更する手続きをしていた途中でそれをサボッていた為、その時はまだネットが出来なかったのです。ゴメンナサイ。せっかくそのIpodでお連れの女性の方に、それで何が出来るのか(そしてどんなに便利なのか。)を見せて上げようとされていたように見えたのに…。
数日前、またワイヤレス環境(オープン。)を復活させました。僕もお店のソファやカウンター、テラスやベッドの上など、いろんな場所でItuneで曲買ったり、USでの最新映画の予告編をまた楽しんでます。今日はお店を片付けてからタッチにSkypeをインストール&アカウント作りをしました。これで(理論上は)…1400円のイヤフォン・マイクを用意すれば、手持ちのタッチで、無料(もしくは格安)で国際電話がバイクスから出来る訳です(じぇんじぇん掛ける相手なんていませんけど。)。
人口密度の高い街中のMACやスタバで無くても、鮮やかな新緑を眺めながらワイヤレスPCをお楽しみ下さい(こんな風に書くと、僕がいかにもITやPCに強そうに思われる方もいそうですが、全くさに非ず。まともにワードもエクセルも出来ましぇん!)。
ではでは、また明日土曜日からも宜しくお願い致します、おやすみなさい!