bikescafe.jp

(2014-4-13)

月明るく、星見えず。

新潟でもこの西蒲原の海近く特有であろう酷い砂嵐が、毎日朝から昼過ぎまで吹き荒れるこの数日。
夜までには穏やかになりますが、日中のこの地域一帯に散った砂塵やPM2・5は、深夜でも夜空を薄らボンヤリとさせます。 月が明るいのと相まって、晴天に係わらず星はボンヤリ。 北斗七星と子犬座のプロキオン位しか分かりませんでした。
今日のヒットは「毛ガニとエビのトマトクリーム・パスタ」と「ハーブロ・パスタ」が双璧でした。 毛ガニを捌く、ハーブロを焼く…その甲斐がありました。
どうもありがとうございました。また日曜日も宜しくお願い致します!




(2014-4-12)

朝イチHBR。

たっぷり塩胡椒を刷り込んだ豚肉塊を、熱していたグリルで一気に、但し表面だけ焼き上げます。焼き終えたらたっぷりの生ハーブで包み少し休ませ、ぬるま湯のように低温にセットしたオーブンの奥へと送り込みます。
生ハーブ、豚肉の脂…食欲を呼ぶ香ばしい肉の匂いが厨房に満ち始めます。
この熱を利用して発酵させたパン、焼かれるのを型の中で白く静かに待っています。
昨日のヒットは完全に網脂包みハンバーグでした。
今日のヒットは何でしょうか。 今日も宜しくお願い致します。




(2014-4-12)

賄い、ハンバーグで4989!

ランチ冒頭…
角田山登山の後でバイクスに直行下さった12名様のお客様、皆様壮年の仲良し登山仲間のご様子です。半数以上が女性の方々で、まぁお元気だ!!
12名様で、11個の網脂ハンバーグ。 (何かに集中するだろう、ハンバーグとカレーに半数ずつ別れるんじゃなかろうか)と推測していましたが、ハンバーグだけで11個とは(汗)。
フライモを11食揚げて、ハンバーグ11個に粉を打って良く焼いてオーブンに入れて、デミソースを11食分煮込んで…と必死必死。
勿論ハンバーグの10個以上など初めてじゃあありませんが、初めてじゃないから大変じゃないと云う訳じゃない。今回もそりゃもう懸命にやりました。
ハンバーグが出来上がりお食事が始まったとたん、それまで店内が震える程の笑い声が響いていたのが、「ピタッ」と止んで黙々と皆様お食べになり、ハンバーグが食べ終わられるやいなやまたすぐ「ワハハハ」「ゲラゲラ」「クアッ」と笑いの矯声が響き渡る、喧騒〜黙々〜大喧騒と云う大変元気に満ちたランチでございました。皆様今日もありがとうございました。

そんなランチの後、スタッフ皆に作ったのは「野菜豆腐味噌ラーメン・ライス」でした。ご馳走様でした。
この週末もまた宜しくお願い致します!