bikescafe.jp

(2009-1-9)

1月豊作。

1月は面白い映画が豊作な月です。今週末からいよいよの「007 クァンタム オブ ソレス」、「ヘルボーイ2 ゴールデン・アーミー」、「マンマ・ミーア」など。
既にUSで高いヒットを記録した作品が1月に集まりました。なるたけ全て観に行きたいなぁ、と。
アメリカのCIA、イギリスのMI6、イスラエルのモサドなど、現実社会の欧米諜報機関が特に中近東で行っているダーティワークの実際の姿は、「ワールド・オブ・ライズ」や「キングダム」、「シリアナ」や「ミュンヘン」の方がリアルな現実な訳ですが、新「007」シリーズは超1級アクション・エンターティメントとして楽しめるので大好きです。ヘル・ボーイは監督ギレルモ・デル・トロですからね、絶対外せません。彼の作品全部好きです。マンマ・ミーアもサントラが軽快で良いですし!
楽しみにして働きマス。




(2009-1-8)

パンと白子とタラバと薪と。

木曜日の寒い朝。昨日届いていたタラバと白子の仕込みから手をつけます。白子は冬の終わりでやめますが、タラバのパスタは(当初は冬だけのつもりが。)1年中、人気のオーダーなので結局1年中タラバを仕込んでる訳です。ズワイとはまた違う種類の甘味が魅力です。
ウン、パン生地が出来た。斤型に移して発酵させよう。その間に薪に火を点けて…。




(2009-1-6)

薪届く。

今冬を最後まで暖かめてくれるに足る(切に願う。)薪を、大工サンが朝持って来てくれたので一緒にトラックから下ろす作業に時間を取られ!
やぁ、もうオーブンだ、違う、そりゃパンだ(今焼いてる。)、もうオープンだ!