bikescafe.jp

(2013-8-16)

Night Chinning.

懸垂(Chinning)は大変だ。壁の上に配置したガバ(手のひら全てで掴むタイプの掴み易いホールド)を使ってするようにしてるが、先ずジャンプして片手で掴む、次にもう片手で掴む、それから懸垂。これだけで精一杯。高校の部活では練習で体育館の下がったロープを腕だけで約5m上って降りて来るのをやっていたが、今やったら2m位で力尽きて不様に頭から堕ちて「グウッ」と言うのが目に見える(一度墜ちろ)。ハリウッドのアクション映画のように空中で片手で何かホールドし、懸垂吊りになりながら片手でライフルかハンドガンで目標を射つなんてアクションは僕には先ず無理。片手片腕で自分の体重を吊るだけでも長くは出来ない、ましてホールドが痛かったり小さく難しいタイプの物だとさらにキツい。
だけど、課した数の懸垂をして更に上り、体を反らして夜空を見上げると星は地上よりグッと近く大きい。 たった数メートルなのに本当に違う。
シュン…と真上を銀色の流星が流れた。
今夏も何十個かはペルセウス座流星群の恩恵に預かれた。
明日からの週末、東京から帰省される方々にも星が降りますように。




(2013-8-16)

ありがとうございました。

おはようございます、毎日暑いですね。
毎日70度になる厨房(僕の定位置ガス台前)で昼夜働いてても、お外の暑さにはすっかり弱い私です。
さて、Week!さん8月16日号大特集の「読者のクチコミで決定!本当にウマイ店156軒 2013上半期グルメ・ランキング」内の「男性に聞いた!デートでごちそうしたいお店」にランキングして頂きました。いつもありがたい限りです、お薦め下さったお客様皆様、御関係者各位、本当にありがとうございました。
7月5日号の「グルメ・セレクション カレー編」の写真ページと一緒に撮ってしまったので、まるでカレーでランクインしているようですが違いまして紛らわしい配置ですみません。
カレー編のランキングTOPは大変美味しそうな市内の欧風カレー食堂jiziさんで、バイクスはランキングされていないのはおゆるし下さい。
しかし(うち以外)本当に美味しそうなお店、お料理ばかりで新潟すごいなぁっ…と思います。
そんな中、細々とやっております。今日もやっております。
宜しくお願い致します!
ありがとうございました!




(2013-8-16)

ハーブロースト・ヌードル。