bikescafe.jp

(2012-6-15)

また空梅雨か。

今日金曜日から始まる「巻夏祭り」。祭りの喧騒や賑わいとは無縁ですが、明日土曜日夜の大花火大会をテラスから眺めるのが毎梅雨時期の慣わしです。
今日も明日も暑そうな。
メニューも真夏向けに徐々に変えないと。




(2012-6-15)

教本。

独学で作ったボルダリング壁を、朝に晩にと独学のデタラメな練習方法で夢中になって登り下りして喜んでる僕の熱意を見兼ねた彼女サンが、とっても欲しかった教本(DVD付き)を2冊プレゼントしてくれた。
言わずと知れた日本ボルダリング界のスーパースター、「小山田 大」さんのボルダリング教本である。
ウチでボルダリングを始めてからずうっと痛かった両手の薬指近辺だが、教本を読んでホールド形状により選択すべき数々の正しい(指を痛めにくい)ホールディング…クリンプ、オープンハンド、パーミング、ピンチ、ラップ、サイドプル、ガストン、プッシュetc…を知ってから、手の痛みが間違い無く消えつつある。痛みや消耗が少なくなれば、その分長く壁に張り付いていられる。壁に登っていればそれだけ練習が出来る。さすがは小山田 大さんの「教本」だ。 まだまだ基本的足技…イン&アウト・サイドエッジ、スメアリング、ヒール&トゥ・フックetc…は先の先(股関節固く開かず)なので、相変わらずド素人の下手の横好き(これは縦好きか)に変わりは無いのだけど…。
ささやかな上達ですが、楽しみ大きいです。




(2012-6-14)

パプリカ・ケッカ。

休み明けの仕込みに奔走する、夏日の朝。 調味料としても差し色としても使っているパプリカのケッカを刻みます。
熱い陽射しでもテラスはひんやり。熱い厨房から出て少し一息。
今週もまた宜しくお願い致します。