bikescafe.jp

(2008-12-12)

みんな大好きBPの。

今日は1日仕込みしてました、必要な事を。
夜、久しぶりにMOVIEチェック。ありましたありました。
みんな大好きブラピの最新作…USでまさにX'mas当日(12月25日)公開の…
デウ゛ィッド・フィンチャー監督(!)、ケイト・ブランシェット共演の大人のファンタジー(!)「The Curious Case of Benjamin Button」(ベンジャミン・ボタンの奇妙な症例)です。黒人家庭の玄関に捨て児として産まれ着いた時から、老人として生を受けたベンジャミンが歳を経るに連れて、若返って行く冒険あり恋物語ありの(確かに)奇妙なファンタジーです。日本でもそのウチ話題になるカモです。
他にグッと来たのは…「The Wrestler」…「ミッキー・ロークの復活を目撃せよ」(NEWS WEEK〜)他メディア絶賛、ミッキー・ロークが満身創痍の老レスラーを演じ、失った人生、失った家族をもう一度掴もうとする感涙作。まさにアメリカン・ストーリー・テリング…天才肌のミッキー・ローク、味のある本当にいい俳優です。
11月第4木曜日から12月24日深夜までがアメリカのX'mas商戦。今はその折り返し。勿論MOVIE商戦もその真っ只中。 1位はリース・ウィザースプーン、ウ゛ィンス・ウ゛ォーン主演の恋愛コメディ「Four Christmases」でした!
金曜日から宜しくお願い致します!




(2008-12-10)

逆転。

ちょっと風邪っぽかったので、夕食後に飲んだ薬が効いて眠気でフラフラに。少しだけ横になるつもりが完璧に夢の中へ入りました。起きたらAM4時近く…目がパッチリ。昨夜、秀チャンが貸しに持って来てくれたX'masアルバム6枚をとりあえず全曲をPCに入れ始めます。洋楽に困った時の駆け込み寺、秀チャン(昨年、秀チャンのお兄さんにお借りしたメタルX'mas-ヘヴィーメタルのX'masソングアルバム-は「…ドコで流せばイイのかな?(笑)」と思案しましたが)。大田区に御実家のある秀チャン、隣の目黒区で育った僕らは同じ地区の話が出来る数少ない友人です。いつも助けてもらってます。でも、完全に昼夜逆転しそう…良くないなぁ。
X'masアルバムなんて集め始めたらキリがありませんから、何かの縁で手元に来たものの中から編集しないと行けません。と言っても既に15枚近くあるので、それを700MBのCD-R3枚(X'mas-JAZZ、X'mas-DAY、X'mas-NIGHT)に厳選して行くのは結構面倒な作業です。ですが、(幸せなお二人に、コレは聴いて頂きたいなぁ…)と思う曲(基本的に明るい、ライトな曲調の曲が好きです。やたらネットリした曲や暗めのは外します。パティ・スミスのX'masソング聴いた時なんて、ドンヨリして頭を落としました…。)をコンピして行くのは嬉しい作業でもあります。かと言って、雀の鳴く朝方にしなければ行けない仕事でもありませんが(汗)。
さてと…今週も本当にありがとうございました!
金曜日からまた御愛顧のほど、宜しくお願い致します!




(2008-12-9)

More than 5h。

久しぶりに5時間以上寝ました。昨夜は何もせずにベッドに沈み込んでしまうとは。正解に言うなら、X'masが近づいてからは4時間位寝て、朝の仕込み…という感じだったので慢性睡眠不足(肉体労働者としては。)を良くないナ、治さなきゃ、と思っていたので良いきっかけになりました。良い仕事は良い睡眠から。シャワー浴びよ。
佐渡ズワイガニと山形鮭ハラコを待つ、秋の晴天のような朝です。