bikescafe.jp

(2006-8-17)

白い光線照り付ける。

予想最高気温36度、暑さに弱い身には辛い温度です。ましてオーブンが点火したりすると、さらに。
ズワイガニをパチパチッとカットする朝。ハーブローストの準備も完了。新しい一週間の始まりデス。




(2006-8-16)

出掛けよう、その矢先…。

昨日にもまして暑い一日でした。突き抜ける青空、白く痛い陽射しに出掛ける気持ちを削がれます。昼過ぎに出ようと思っていたのに、陽射しに延期。ロードオブザリング3を見て時間潰し。さぁ、夕方になる前に行くぞ!と出掛けた瞬間に気付く(玉葱とトマトが無いのだ…)。またもや予定外に、野菜を取りに行かないといけません。Nサンのハウスに玉葱と赤と緑のトマトをもぎに行き。風が少し通るとはいえ、ハウスの中はプチサウナ。デンジャラスな前髪が汗する額にピタリと張り付く16時、陽射しは全く弱まりません。帰宅しトマトを冷水に晒してから、いよいよ市内スーパーに出発。海やプールから帰る人々の車で結構混んでます。スーパーはさらに混む。まだまだ夏休みの方々、たくさんいるようです、羨ますぃですね。
久しぶりにトンカツを食べた夜、たくさん食べた後はランが要る。走りながら見上げれば完全に満天星空。しかと天の川もバイクス真上に横たわります。大きな流れ星も登場して。
よーし、また明日も宜しくお願いしますッ、おやすみなさい!




(2006-8-16)

今年もお盆は終わった…。

まだ明日までお休み、という方も多いかと思うこのお盆休み、僕らにとって終わりました。無事に過ごす事が出来ました、ありがとうございました。いつものお客様が、多くの県外ナンバーの車の方といらっしゃいました。皆さん、帰省されてる家族の方と来て下さった訳です。また来年お会い出来る事を楽しみにしています(正月開けてれば、またお会い出来るのかも知れませんがバイクスは正月休みが長いので来年です)。
まだ明日も休み…というお客様のディナーコースで満ちた夜、御家族、御夫婦、若いカップル、若い女性同士…といったお客様と。8月コースがメインでしたから、ハーブローストやポテトトルティーノが無くなりました。ハーブローストは明るい内に焼いていましたので、夜にトルティーノを作るのはチトしんどい。ポテトを糸の如き千切りにして塩を振り水気をよく絞り、形作って揚げて行く…。めんどくさいが美味い、からしょうがない。それが終わったら買い出しだ。お盆最後の夜に行くのは、これまたしんどい。ですが、これは巡礼の旅路のようなもの。24時間明かりを絶やさないエルサレムへ向かいましょう。
長々しい日記をすみません!それでは皆様良い夏休みを、既にお仕事の方はお互い頑張りましょー!おやすみなさーい…mnmn。