bikescafe.jp

(2007-7-18)

静かに火曜日。

今日は、昨日の大地震でお亡くなりになった高齢者の方々への追悼を捧げる日です。こんな日は遊ぶべき日じゃないと。せめて被災地だけでも雨が降らないと良いのに。バイクスはオープンしましたが、静かだろうと予測していたら、果たしてそうなりました。これはこれで仕込みが溜まっていたので、静かに黙々と働きました。
(今年は茄子の出来が小さいなぁ…)と思っていましたが、どうしてどうして。この何日で沢山頂いた丸茄子、十全茄子、長茄子と、どれもそれなりの大きさです。今日から麻婆茄子を作り始めたので、まだバイクス麻婆茄子を食べていない薫サンと文チャンの賄いに作りました。「ご飯が進みますネェ!」評の麻婆茄子は甜面醤とオイスターソースベース(つまり安くは無い調味料)。ラーメン屋サン系の味じゃありません。意外にもディナーの若い女の子のお客様からもオーダーがあるんです。しかと良い油を吸わせた茄子は、どう料理しても美味しいですね。スタッフ賄い的には茄子のトマトパスタの割合が増えてきそうです、ミックスハーブと合わせて。
さてさて、明日はお休みを頂きます、また木曜日から宜しくお願い致します。一週間ありがとうございました、おやすみなさい…NAS




(2007-7-17)

カニと挽き肉。

昨日…あんな大地震が起こったのですが、ズワイガニとイカは無事入荷。無理かと思っていました。続いて合挽き肉も納品です。今日から麻婆茄子がランチに入ります。豆板醤ベースじゃない、甜面醤ベースの麻婆が僕の好み。この雨じゃ、あまり出ないかなぁ。




(2007-7-16)

エンジェル

「子供というのは、神の元を離れて間もない、不安な天使なんだよ。だから神に仕える僕の近くに集まってくるんだよ。」…。「なぜあなたの元には世界中で子供達が輪になって集まるのでしょうか?」と質問したジャーナリストへの、モハメド・アリの答えが冒頭の言葉です(『タオ・オブ・モハメドアリ、モハメドアリの道』より)。
今年も悲惨な地震が新潟で起きてしまいました。数多くの被災者の皆さんに、近く天使が降臨しますように。(それでも人生は美しい…)と諦めない人達に、この写真を贈らせて頂きます。全ての雲の縁は銀色に縁取られ、明けない夜も無い。また立ち上がるぞ。