bikescafe.jp

(2014-4-18)

染井 吉乃さん。

そう言えば「ソメイヨシノ」桜って、人の名前のようですね。 今日も外は結構肌寒く、また桜の花も散らずに保ちそうです。
まだ熱いカレーが出そうです。




(2014-4-17)

あら!アラ揚げ?

と言う訳で(よし、揚げチャオ!)と思い、強めに塩胡椒し片栗粉をまぶして一気に高温油で揚げました。
お客様に出すなら何か中華系のソースでも作りますが、自分で食べるだけなので「レモン」と「チャービル」だけ。 チャービルは、バイクスに植えた万能葱に近い食感のハーブです。
食べたら、いやぁ旨かった。ケンタッキーのフライドチキンのような味でした。アラは汁物以外だと「焼く」ばかりでしたが、「揚げる」もこんなにマッチするとは。 アラだけなら高級魚でも安価です、一度お試し下さい、魚が大きければ充分メインおかずになります。 塩胡椒はやや強めがオススメです!




(2014-4-17)

あら?鯛のアラ!

カルパッチョには今から旬の新潟真鯛。真鯛を捌けばアラが出る。アラが出たからには「アラ味噌汁か汁椀を作ろうかな」と思うのがいつもなのですが、(こないだもアラ汁だったな…)と考えました。