|
トマ&パプ。軽トラさん…今日はありがとうございました、とっても楽しみですね、お大事を祈っています! |
||
|
感謝、カーペンター。大工のIサンの「猛烈」と言って良い程の応援もあって、予想していたより遥かに早く片付いた薪作り(薪割り)。時間を見つけてはイソイソと整理して並べました。 |
||
|
ELLE a table。バイクスをオープンさせて以来、最も影響を受けて来た本は、例えばヒロ先生のプロ向けレシピ本やフレンチのソースの本やイタリア、フランス料理の教程本を除いてならば、間違い無く「ELLE a table」(エル ア ターブル)や「FIGARO」の料理編です。特に「ELLE a table」の料理は見た目に美しく、内容も一応家庭向けとしながらも(これは家庭でやるには大変だろ…)と思う料理…つまり僕クラスがトライし甲斐のある料理が毎号季節ごとに掲載されます。とってもお気に入りのマガジンです。 |
||
|