bikescafe.jp

(2017-10-4)

角田山トリプルコースの水曜日

2017.10.4(水)。
山ガール達は、最高の紅葉を見に長野上高地から登山5時間の穂高涸沢カール、涸沢ヒュッテまで小屋泊に行きました。
僕はと云えば「縦走のトレーニングだ」「角田山ダブルコースだトリプルコースだ」と格好つけて言ったものの、本音は「遠出するお金が無い」「泊まり行くにも連休が無い」のが真の理由の体たらくでして、家から10分も掛からない角田山に半日で3度も登山する定休日水曜日でした。本当は涸沢ヒュッテが羨ましい…さて、今日のコースは3つの登山コースを往復です(愚)… 角田山登山コースで最もきついコース1つと最も長いコースを2つ選びました。 朝8時灯台登山口、ハヤブサが現れて幸先は良い。 

角田山灯台コース〜山頂往復 5.6km
福井ほたるの里コース〜山頂往復 6.4km
五か峠コース〜山頂往復 6.2km
山頂〜観音堂往復 0.8km の
計19km、6時間全部山の中、それだけは楽しい。
登山標高1284b、獲得標高差2568b。
一日で4回、ヒイヒイ言って同じ三角点をタッチする馬鹿な事をして過ごしてました。トレーニングでありますから、ポールやステッキは不使用です、全て2本の脚だけ…もとよりポール持ってません涙(欲しい)。最後の灯台コース下りなど膝が痛くて哀しかったです。
さてさて!また、木曜日ランチもよろしくお願い致します!
#角田山 #adidas #keen #montbell #Patagonia #karrimor #バイクスカフェ




(2017-10-4)

1週間ありがとうございました!

肉料理を中心に忙しい月曜日と火曜日となりました、誠にありがとうございました!
水曜日は定休日を頂き、木曜日ランチをよろしくお願い致します!
1週間ありがとうございました!




(2017-10-3)

ランチTuesday!

しとしと雨が降り始めたのが残念な火曜日、食材は万全です、今日もよろしくお願い致します✨!