bikescafe.jp

(2008-10-16)

カフェで、サンセット。

さぁ、明日からお店で使う食材をゲットしにそろそろ出掛けなきゃ…、と、最近超好きで寝る直前まで履く事もあるリーバイス501を急いで履いて、ロンTの上にFOX RACINGのブラックTシャツを重ねて、これまた20年選手のダナーを履いて愛車に乗り込みます。木山から海岸線に出て市内へ。目的地に着く前に小針浜の海辺のカフェ、ポセイドンさんに寄る。
ちょうどサンセット。こちらには新潟に転勤して以来、友人や家族が東京から遊びに新潟へ来ると必ず(クローズしてる冬と忙しない真夏以外。)連れて来てマッタリしてます。マンゴー&ヨーグルトを1杯片手に秋の夕陽を眺め。ホッとチルしたら、さぁまた出発だ。




(2008-10-15)

一杯の牛乳。

昨夜遅く遅く…部屋に温かい牛乳を持ち込んだ時の事です。
僕の部屋の片側の壁の半分はブックシェルフにしてあるのですが、そこの大半はこの数年間購読していたバイクスのマガジン類で埋められています。それでも足りなくてベッド足元の床にも山積みにしていました。ヨーロッパ各地の料理や旅行記事が載っていると、(いつか読み返して役に立つだろうから…。)と思い捨てられずにいたからです。あろう事か、昨夜は連休最後で疲れもあったのでせう、床積みのマリクレとエルとフィガロの山におぼつかない足が突っ掛かり、甘く掴んでいた牛乳コップ1杯(約200cc)をそのマガジン山と床にタップリとブッかけてしまったのです、温かい牛乳を…。この時AM2時。積み重なったマガジンを滴り落ちる牛乳を見て「ヒィッ」と小さな呻きを上げたまま、数十秒は幽体離脱してしまいました。これが水やウーロン茶だったらなぁ…と後になっては思います。が、この時は間抜けた自分への怒りが込み上げ、(あぁ!全部捨ててやるよー!)と覚悟を決めたのでした。
今日は大量のそうしたマガジン類を、荒々しくシェルフ最上段から床にバラバラと投げ落としビニール紐で結び、古紙回収業者サンが気持ち良く持って行ってくれるようにまとめ上げました。
今週も皆様、ありがとうございました!
木曜日から再び、宜しくお願い致します…。




(2008-10-14)

オリバーズ。

ジェイミー・オリバー、オリバー・ロウ…ロンドンのあの二人。二人の全然気取りの無いスタイル、無理せず手に入る良い食材で料理を楽しんで、「美味しそう。」と思えば簡単に国のボーダーラインを越えた料理にトライしてしまう姿が大好き。若いスタッフをどやしつけるなんて事もしないし。
二人がいなかったら、自分のミニハーブガーデンも持たなかったでしょうし、パスタもご飯モノもあるなんて今のバイクスにもならなかったのは間違いありません。
朝からハーブロースト焼き。凄いイイ匂い。