bikescafe.jp

(2006-9-14)

ロードバイクに夢中。

さすがに2日続く休みがありますと、気持ちも体も休まりますしリフレッシュになります。昨日は鳥屋野潟のアウトドアショップWESTさんのスタッフ、松サン(昔のスノーボード仲間)に会いにも行けました。そして今日はMTB(キャノンデールM600)を漕ぎ出し、角田山の麓までロードのつもりで走りました(バイクスからスグ過ぎる…)。この数日、今夏のツールドフランスDVDの影響でロードレーサーがかっこよくてかっこよくてタマリマセン。ランス去った今夏のツール、優勝候補達のウルリヒやベロキ達が薬物使用被疑者リストにあったためレースから退去され、ついには優勝者のフロイドランディスまで後に薬物反応が2度も陽性反応してしまい優勝剥奪という荒れた残念な終わり方のツールでした。が、あの極限まで肉体を絞ったレーサー達が平地を矢のように走り山岳をグイグイと昇って行く姿は、自転車と人間の究極の機能美のようで魅了されます。そんな訳で、ロードは持って無いのでMTBのリジッドをサドルを上げ
て平地を走りました。脚も細い、心肺能力も無い、目も良くない、背も低い…ですが気持ちはロードレーサー、一人淋しくロードレーサー。ロードバイクが欲しい、馬肥ゆる秋。チャージは出来ました、明日はすぐそこに。頑張っりますッ、おやすみなさい…mmn。




(2006-9-13)

肌寒い真夜中から。

今週も皆様のお陰で有り難く無事に一週間を過ごす事が出来ました。オオヤマさん(今日もありがとうございました!)から頂いたツールドフランス総集編を見ていたら遅くなりました。風呂上がりの真夜中、結構な肌寒さを感じて、棚の上から少し厚い毛布を出しました。最後に洗濯したからきれいなハズなんだが…。明日あさってとお休みさせて頂きます。よろしくお願いいたします。この数日、星の見えない夜が続いています。毎日ハーブロースト焼いてます。では、お休みなさい…nnn。




(2006-9-12)

アスパラの向こうには。

過ごしやすく涼しい朝、朝のトマトソース煮込みも熱くなりません。どうしてなのか、裏のアスパラガスがまた細いのが生えてきました。その向こうには冬のタクアン用の大根の芽が育っています。今朝の小雨でまた大きくなるでしょう。