bikescafe.jp

(2013-8-18)

From 18, Only Big Twin.

18歳で大型二輪免許を取得して以来今日までの35年間、大学生時代からハーレーをメインにリッターバイクだけを乗り継いで来たUsaさん…特に2気筒は大大大好きな…この1年のお気に入りは続けて2台のトライアンフ。
UsaさんがHONDAのスーパースポーツに乗られていた姿も覚えているが、「やっぱりオレはダメだ」と数ヵ月でまたハーレーになっていた。
そんな生粋の高級輸入バイク・ライダーのUsaさんをしても、近年は「無用に重い」とハーレーから離れ、やや軽量、だが味わい深い英国が誇る名門トライアンフに深く嵌まっておられる。
「しっかりとバイクに向き合うように」と、いつも良質のバイク・ファッションやヘルメットに身を包んで早朝から群馬県境や山形までバイクを駆るUsaさんは、スーツ姿のお仕事中も存じ上げているが、週末はことさらカッコいい。

他にも同様に御夫妻揃ってトラ乗りのT御夫妻様やBMW乗りのTK様など、モーターバイク・エキスパートのお客様方々のお陰で、モーターバイクについて分からない事を丁寧に教えて頂ける僕は幸せだ(お客様同様のバイクが買えない僕は哀れだが)。

約1週間続いた2013盆も無事に、盛況の内に終わらせて頂きました。本当にありがとうございました。
また月曜日から 晩夏も宜しくお願い致します!




(2013-8-18)

賄い「昨日の茄子豚カレーに水餃子を加えた餃子カレーに賄い用に買ってた冷凍カニクリームコロッケを添えて、日曜ランチの栄養補給をする」編!




(2013-8-18)

朝の満月。

半熟卵が好きです。
作る点から見れば、目玉焼きと違い油を少しも使わないので鍋にも皿にも油が付かず、洗うのが容易な点。
食べる点を見れば、目玉焼きと違い白身の蒸発が全く無いので卵の総量を効率的に食べられる点が、です。
卵は1年、四季で結構コンディションが違います(猛暑の夏はやはり殻からして弱い)ので、良い半熟卵にするには茹で時間のそれなりの微調整が必要ですが、食べ慣れると目玉焼きより色々な料理に流用しやすく、いつも少なからずストックしています。
今日もパクっと卵を食べて、1日宜しくお願い致します!