bikescafe.jp

(2009-5-18)

一点の曇り無し。

昨夜からの強い風、早朝にはあった灰色の雲を全て吹き飛ばしてくれました。まだ風の強い朝です。青空と新緑がきれいきれい。
パンを発酵させてる間にホタルイカとワインが届いて。




(2009-5-17)

ヒロソフィから。

東京週末旅行に行っている友人のKチャンから、昨夜伺っていたヒロ先生の新しいお店ヒロソフィの感想メールが来ていました。「出てくるお料理、全てがスゴい!周りもみなセレブな方ばかりでまたスゴい!」と、麻布十番や六本木GUCCIビルの写真と共に(Kチャン本人もセレブっぽい雰囲気だから、決して雰囲気負けしてなかったとは思いますが。)。とっても良かったぁ!また行きたい、と。こういうのって、僕なんかもそうですけど普通の人々にとっては「何か料理を食べる。」という事では無く、今までした事の無い新しい経験をする…という意味を持ちます。早く僕も行かなきゃなっ。
雨の日曜日、こりゃまた熱い厨房でタンクトップ姿でパンを焼いてます。




(2009-5-17)

雨音を聴きながら。

N坂様御夫妻様のWedding Anniversary Special Dinnerの夜。今年も、そしていつも本当にありがとうございます。
2009、今夜のメニューは…
1・ホタテ小柱とじゅん菜のサラダ。
2・魚介類のマリネ、セビーチェで。
3・自家製パン。
4・国産牛ロース・スライスのバイクス産アスパラガス・ロールを網脂包みとハッシュドポテト。特製オニオン・ソースで。
5・チョイス・パスタ…エビと赤塚産蕪のクリームソース・バウ゛ェッテとホタテ小柱と筍の和風醤油バウ゛ェッテ。
6・松野尾産越後姫とラズベリー・アイスのベリ-ベリ-・ドルチェ。
7・カフェ …というディナーでした。そしてワイン&ワイン。少なくは無いボリュームでしたのに全てお食べ頂いて嬉しい限りです。ありがとうございました。 そして、そのCDは…
生粋のNYカー、The Good People 「Bar Backs (Remix)」、「About You」、「Family」をメインに組んだアダルトでメロウなHipHopコンピ10数曲です。グッド・ピープルはもう最高にカッコいいと思います。NYはやはり違う、と。Stay in NewYork,Stay in The World。彼らのサウンドは横浜や湘南をイメージさせるのです。「Bar Backs(Remix)」聴いたらエミネムの新曲は僕には霞んで…。眠る寸前まで部屋で流しています。R25のHipHopなら「The Good People」があれば充分かと。ドライブに、ランニングに、通勤に…ぜひお供にしてあげて下さい。パワーと闘争心が必要な時は…「Jedi Mind Tricks」と「Swollen Members」が重い腰をKick Assしてくれます。全くメジャーではありませんが、1度聴いたらメジャーには戻れ無くなります。オススメです。 ランチにお越し頂いたお客様皆様にも感謝しながら、ベッドに入ります、ありがとうございました。おやすみなさい!