帰還、そして休養。
臨時休業を(唯一晴れ予報だった)月曜日に頂いて、今年の悲願だった「奥三面 幻の巣戸々山遠征」に行きました。
結果だけ言えば惨敗です。巣戸々山(1214m)への藪道の3分の1にも満たない行程で退却、高価だったスマホは完全紛失し、眼を突いてくる枝から眼を保護してくれたアイウェアもどこかで無くす、身体も体力もボロボロ、至る所にある熊の爪痕、紅葉に染まる奥山の中で道迷いの恐怖に怯え、酷いものでした。
しかし…息を忘れるほど美しい紅葉の山々、視界の全てが金色の中に立つ白い肌のブナの原生森の中、ただただ透明な流れの三面川と岩井又沢…酷い時も素晴らしい時も、その全ての一瞬が忘れられない。
こんな山行は初めてでした。
木曜日、またよろしくお願い致します!