|
レインボウトラウト。渓流で釣りをしていますと、時に過去に放流された虹鱒の野生化した、または産卵されて成長した彼を掛ける事があります。山女魚や岩魚と違い派手なファイトをする彼らは大きな魚体を水面に飛躍させ、存分に釣り師の心臓を縮める好敵手です。息の停まる戦いの始まりです。 |
||
|
日曜夜のありがとうございました七五三祝いだった本日日曜日。弥彦方面は菊祭りと合わせて、多い人出だったそうですが、バイクスは至って普通か少し静かめ日曜日。終日雨でした。この土日もお客様のお顔が思い浮かびます、お越し頂いた皆様ありがとうございました。滋賀からオカ、ありがとう。二人お幸せに! |
||
|
今夜最後の仕込みは。今日からランチメニューにのせた「ズワイガニとエビのトマトクリームソース、自家製リングイネで」。ランチは限定5食(生産がこの辺りが今は一杯でして。)でしたが、常連様や久しぶりのお客様のオーダーで早い内に完売にして頂きました。結構評価を頂くまでドキドキでしたが、お話をしてくれる常連様は全員の方が「いやぁ、手打ちパスタ旨い!」とおっしゃって頂いて本当にホッとしました、厨房の陰で。自分で言うのもアレですが、1杯ずつ丁寧にほぐすズワイガニの身と甲羅から取る一番ダシとプリプリエビと濃厚なトマトクリームソースタップリの手打ちパスタと、自家製パンやサラダとドリンクのセットで1800円は、激とは言わないがかなりお値頃だと自負してます。まともなイタリアン屋サンでこのパスタだと1皿だけで2000円代はかかります。第一、ズワイガニとエビの贅沢なパスタって見た事ありません。夜は手打ちパスタで牡蠣クリームにして…というオーダーでした。それや野菜だけしか使わない旬菜コースで幕を閉じました |
||
|