|
ズッキーニのミートサンド。ズッキーニをあげました、スタッフのYukoにあげた松野尾のズッキーニを彼女がお家でズッキーニの挽き肉挟み焼きを作りまし…とか書いていたら、TVで「純喫茶 磯辺」がやっているでわありませんか。 全編に溢れたこのローテンションぶり、相当おもしろい、ハマったぁ。 |
||
|
Bonapeti!只今、イタリアはベネツィア(ベニスの世界読み。)で催されている、105ヵ国の代表専門家が集結する地球温暖化会議にニッポン代表で出席されているプロフェサー山口に御同行されているマダム山口。ベネツィアは毎日気温30度、海から運河に吹く風が涼しいから心地良いですよ、ベネツィアから船で渡る島々で頂くお料理がとても美味しいわよ…というメールが届きました。マダムには、 (そういう世界もあるのだ…)という事を、いつも感じさせられます。 |
||
|
夏の夜の風。横浜市夜景観光アドバイザー、神戸市夜景観光アドバイザー、横浜夜景ミュージアム館長を務める夜景評論家、丸々もとおサン(丸々サンのDVDはバイクスで夜に流してますネ。)がお勧めする全国名夜景スポットの新潟編において、新潟市内のスポットに柳都大橋の北階段、南階段から万代方向を見る夜景…というのがあります。 火曜の夜…僕にとっては週末の夜…、茶飲み友達のAチャンと深夜にスウィーツ食べながら、またも飽きずに互いの近況を話してた後(東京行けばいつも読者モデル系モデルにスカウトされる美人のAチャンの華やかな恋愛話を「ほうほう、凄いねー。」とパフェ頬張りながら聞かせてもらう。)、ふと上記の夜景の話になって「じゃあ見に行く?」となりました。 |
||
|