|
COLOR。ウチのスタッフは、しばらくウチにいるとお料理やドルチェの彩りや色合いについて感じたり考えるようになって来ます。僕が「色の力」を信じていますし、しょっちゅう彼女達に「どういう色合いが良い?」または「こんな色合いでドルチェを考えて。」と訊くので、自然と考えないと行けないのでしょう。特にディナーのコースの場合は、多くの色の組合せにトライ出来る機会です。 今夜の10名様の5000円のコース、いつもならドルチェは数種類の中でお選び頂くのですが今日は事前に「全部お任せしますから。」とおっしゃって頂いていたので、特にドルチェは阿部サンの苺が映える、それでいてドクターでもくどくならないようなものにしました。でも歓声を上げてくれたのは、若いナースの皆様でしたけど。 |
||
|
パン焼きの煙。休み明けの最初の仕込みはパンを焼く事から。外は春の陽気。パン焼きの煙が外にたなびけば、それは春らしい景色だと思うのですが、実際は別段煙が出る訳では無く、出ても厨房か店内に流れるだけでございます。 |
||
|
最後のホワイト・ドルチェ。木曜日から…宜しくお願い致します! |
||
|