|
焼ーきましょう焼きましょう。昨日届いた豚ロースブロックを冷蔵庫で一晩熟成、と言えば聞こえは良いが、単に昨日焼かなかっただけです。今夜のコースで入れるハーブローストを朝焼きします。ハーブペーストの上に生ハーブをたっぷりのせて。こいつは4月11日のヒロ先生のディナーでも登場します、ただしそちらは養豚農家Kサンご自慢の越後もち豚です。生ハーブはバイクス製です。あ、香ばしい匂いがしてきたぞ。 |
||
|
ルーベン…明後日水曜は祝日、バイクスは営業。だから明日は休み前の夜になります。て事は今夜の発注が休み前最後の発注。休みの日に足りない物が無いように発注をします。各業者サンにファックスを流す時、BGMにオーシャンズ11のMDを。サントラが好きなので結構集めますが、オーシャンズのサントラはまるで映画をまた見てるようで大好きです。世界中で売れるだけの秀逸なラウンジ系アルバム。特に好きなシーンがブラピとジョージクルーニーが夜の暗い設計事務所で金庫の図面を見ながら、最初の仲間を考え出す時。ブラピがカジノを狙うには強力な協力者が要る、誰だ?と考えるシーンのセリフ。「株屋のボウスキー、八百長ボクサーのスピンクス…エラフィッツジェラルド級の連中さ。金持ちで怖いもの無し…?」と言った後に低い声で「…ルーベン。」と言うシーンです。クルーニーが「そうだ。」と答えます。その後二人はベガスのルーベン邸宅に向かい、ドラマは大きく展開して行く訳です。 |
||
|
ミドルイーストな朝。カラツと晴れてくれるのは嬉しいですけど、この砂煙、中近東ばりの砂嵐は全く頂けません。バイクスのテラス窓の枠のポリマー強化をもした青いペンキを剥がす張本人が、この砂風です。憎らしいゼ。ズワイガニぱちぱちやってます。 |
||
|