真鯵とタイムと半熟卵。
晴天に恵まれた土曜日、松野尾付近では秋の花苗祭りのようなイベントが多数催されてました。そちらに訪れた前後にバイクスにいらして下さったお客様、ただ普通にいらして下さったお客様など、今日お越し頂いた皆様に感謝申し上げます、どうもありがとうございました。
中でも「真鰯とフェンネルと半熟卵のパスタ」や「真鯵とフェンネルと半熟卵のパスタ」のランチセットをオーダー下さったお客様には感謝を致します。「絶対この組み合わせは美味しいよ。ぜひ誰かに食べてもらいたい!」と言う勝手な思い込みだったり、試験的な制作からメニューにUPしたパスタをお食べ下さって、「美味しかった、ごちそうさまでした。」と言って頂けた昨日と今日のお客様には大変熱い感謝があります。
IZUMIさんとお母様には、特に。ありがとうございました。 良い鯵や鰯(相変わらず真鰯は高値になる日が多い。こないだは刺身用真鰯が1尾210円で、僕は前夜にオーダーしてたんですがウチに遠慮した鮮魚屋サンは高値過ぎて仕入れなかったほど。鰯の価値は本当に変わったと思う。)を、手が届きやすい価格で入手するのは少し努力も必要ですが、(コレはどこでもあるパスタじゃないけど、パスタ好きの方にはぜひ食べてもらいたいな…)と云う想いがあって、また、それをお食べ下さって喜んで下さったお客様がおられる事を思うと頑張る甲斐があります。いよいよ自生フェンネルを採りつくしたのでタイムやMIXハーブに代えました。明日もやらせて頂きます。毎朝モクモクと、鯵や鰯を拙い腕で捌いておりやす。引き続き宜しくお願い致します。 最近はNETでアメリカ各都市のラジオをダラダラと流しながら何かをするようにしています。NYやLA、Miamiが良く選びがち。オシャレ、または陽気で分かりやすさがGOOD。たまに旅行してVegasのビッグバンド・ジャズやラウンジ系も選んだり。改めて、現代のアメリカ人達は90年代のPOPSの名曲が今も大好きなんだなぁ、確かに最新のと違ってメロディ・ラインがきれいで素晴らしいもんなぁ…と再認識させられます。勿論僕も愛してます。バイクスのディナーで流れるのは間違い無く通年この辺りです。今も部屋ではシニード・オコナー…「Nothing Compares 2 U」…僕が世界で最も愛する、最も美しいと思うラブ・ソング…愛を失い、気がふれそうになっている女性の心の歌…(あなたに代わるものは何もないの…)が流れてます(19のあの日から聴いてるのに飽きないのだからバリエーションの少ない男です。) ではでは、皆様素敵なSundayを…。おやすみなさい!