|
猛威。凄い速度で九州に上陸、猛威を奮っている台風13号の被害に遇われた方々の御冥福をお祈りします。あんな早いスピードで被害を出すなんて…。日本海に抜けた13号が新潟に近付くのは明後日位か、と思っていたら今夜、今、松野尾は強い風で台風前夜のようです。クローズ後、テラスの傘を外して仕舞ってよかったです。一日穏やかで涼しい天候だったのに、静かめな連休中日でした。こんな日は出来る仕込みをサクサクやるか。チーズケーキを焼いて台座の粉を作ってフライモを揚げて。バイクス前の道を角田浜で集会していたらしいデコレーション1BOXカーの集団が走り抜けてきます。スヌーピーやらエバンゲリオンやらの上手なグラフィックが、窓を埋めた車体一面に描かれてます。ルーフの最後にはサリーちゃんのパパの頭のような巨大なウィングが高く誇らしく鎮座しています。そうした凄いのが10台くらい、バイクス前を素通り也。賄いのおでんを食べて夕方へ。いやー、飛行機雲のクロスする空、雲が銀に輝ききれいだなぁ。 |
||
|
靴は消耗品。小雨ぱらつく今朝。ササッと朝仕込みを済ませて、巻町まで安売り広告にあったスニーカーを買いに行きました。厨房で履くスニーカーは消耗品です。高値のモノはもったいない、かと言ってサンダルなんかは無理です、腰を痛めます。厨房用シューズもありますが、余りに店内に合わないのでナイキやニューバランスのスニーカーが一番フィットします。まだ少々硬いですが、はやく馴染むように、 |
||
|
サタデイナイトは雨の中。オープン前からいらしてくれてたのは、三条のTサン。かっこいいキャノンデールのロードバイク、ブルーとシルバーのR1000で颯爽と。その後すぐにチームMGCのお二人はジオスとキャノンデールのロードで。その次はMTBとママ自転車の混合の4名様。しばらくしてからマサノリさん達モーターバイクの3名様、とやはりツーリングに最適な天気でしたので2輪のお客様の多い3時まででした。やっぱり道路はロードですネ、欲しいです(どうすんだ先立つモノは!)。 |
||
|