bikescafe.jp

(2012-8-21)

8月いっぱい、夏野菜カレーです




(2012-8-21)

シャワー ザ ウォール。

あまりの暑さで おかしくなったようにそこらじゅうに水を掛け始めました。
ところが すぐに乾く。
のどが 渇く。
カレーが食べたい火曜日です。




(2012-8-21)

あしがいたい。

世田谷にある、東京の超人気焼肉屋「芝浦」からの帰り道、オリの手をつないで歩いていたら、オリが突然止まるもんだから僕はコケそうなりました。
(どうしたんだ?…)と下を向いてオリの顔を覗き込むと、自分の悪だくみが殆んど上手く行くのが分かっていて嬉しくてしかたない、笑みが溢れるのをグッとがまんしてる…と云う笑顔で下を向いたまま「あしがいたい…」と呟いたあと、「にぃに だっこ」と両手を伸ばして来ます。
(足が痛いなんて嘘だ)と分かっていましたが、だっこかおんぶをしないといつまでも帰路に時間が掛かるでしょうから、「ほら」とオリを持ち上げだっこしながら歩く家路の間、背中で彼女は楽しそうに何か小さく鼻唄を歌っていました。
翌日、駒沢公園にアーロンとオリを連れてスケートボード・パークに遊びに行った帰り道は、オリは今度は履いていたサンダルを急に横にして履き始め、ビッコ歩きを数歩して「いたくてあるけない…」と言い、「にぃに だっこして」と僕におんぶされ始めました。
昨夜も今日も後ろからそれを見ていたアーロンが「オリヴィアばっかりずるいよっ やだもう にぃにもきらい!」と言ってスケートボードをガランと落として歩かなくなったので、またアーロンのところまで戻りボードを拾い、拗ねるアーロンの手を引いて公園近くの100円パーキングまで腰を曲げて歩いたので、車まで戻った時には汗だくでした。オリはアーロンに「いいこにしなしゃい!」と上から叱ってました。暑い木曜日でした。
帰宅後、汗だくになった3人ですぐにお風呂に入りシャワーを浴びてさっぱりし、2人を洗ってタオルで吹いて、新しい着替えを着せて、フワフワのカーペットで横になりながら遊んでいる内に僕はウトウトし始めたら、横からオリが何度か頬っぺたにキスをしてくれてから3人でスヤスヤと昼寝をしました。体力チャージをした僕は、それから350kmの新潟帰路に車を走らせました。
お盆は仕事ですので彼らに会えませんでしたが、3人の小さな夏の思い出です。