bikescafe.jp

(2011-7-24)

お肉 & 冷!辛!

今日お越し下さった皆様、本当にありがとうございました。Komachiさん最新7月25日発売号の「一度は食べたいお肉」大特集号。 頂いたのを一読してもうビックリ。 新潟の、そらもう素晴らしい肉料理(及びお店)が「これでもかぁっ!」とばかりに盛りだくさんです。正直、美味しそうなお店ばかりで(ウチなんか出ててええのですか?)本当に畏縮してしまいました。バイクス以外のどのお店も、お肉料理も美味しそうで素晴らしい! 新潟の肉料理のバラエティやレベル、東京並にこれ凄いんじゃないか、と。特に、新潟は全国屈指の良質豚肉王国。ビーフもいいがポークもチキンもイケている。さすがです。 そんな中、遠慮しぃしぃなご紹介ですが、バイクスからはメキシコ産リブロース・ステーキ・セットと自家製ハーブ・チキン・セット(7月25日〜)が掲載されています。是非とも、お肉料理が食べたくなった時の為に、自家保存版に御一冊どうぞ!。
もう1冊、Weekサンの「冷!辛!」料理特集号では文字通り、冷製料理と辛い料理が特集されています。これまた美味しそなお店やお料理テンコ盛りですが、バイクスからは「夏野菜の素揚げの自家製カレー」セットと「挽き肉と茄子の中華風冷製パスタ」セットが御紹介されています。
どちらも今日は沢山作りました。ぜひご覧下さい。
さてさて、本日もありがとうございました!
また日曜日も宜しくお願い致します!




(2011-7-23)

今日も涼しく 今のとこ。

アブラゼミ鳴くケヤキの陰なら、まだ涼しくいられます。
厨房ではカレーの煮込みが始まり、熱くなりました。
セミが鳴くと、不思議と暑く感じます




(2011-7-22)

涼しく曇り空。

こもる厨房は熱くても、テラスや外に出れば夏と思えぬ涼しく爽やかな風。
思わず眠くなるのかも…と思いながら励む仕込みに。