bikescafe.jp

(2013-5-24)

テラス日和。




(2013-5-23)

今日も快晴、パンを焼こう!

まる1日休みが殆んど取れない僕には、昨日のような休日は大変貴重なものでした。
昨日の山遊びのフィーリングを思い出して浸りながら、今朝のパンを焼いてスープを作ります。
そう言えば昨日は元気な野うさぎ(茶色)を2羽と穴熊1匹を見ました。 野うさぎ、あれも美味しいんだろうな。
今日からまた宜しくお願い致します!




(2013-5-22)

Mountain,Sea,One Day,One Bike.

ダート、サンド、舗装路、取り上げられないトレイルと多くの人々に忘れられた峠道を繋ぎながら、バイクスを出発し約100キロのツーリングの折り返しに海を選びました。ここの崖にはハヤブサが営巣していて、今まで何度も見て来たのですが今日は出会えませんでした。 このままシーサイドラインを走るのも良いのですが、ダート・トレイルの魅力には抗えずに、再び峠を越え山に入りました。
最後の最後にダウンヒルの右カーブでリアスライドさせ過ぎからバランスを崩し派手に転び1回転。ハンドルは曲がり、肩を打ち、肘は血を出し、メットとボディプロテクターに感謝をしながらも、久しぶりに転ぶ喜びに一人山中で笑わずにいられませんでした。
登山やハイキングよりは下山や滑降が好きでしたから、スノーボードとMTBでした。これらをしてる時は派手に転ぶのが当たり前でしたが、バイクスをしてからはさっぱり出来なくなり、大ゴケする機会が殆んど無くなりました。
この何日も前からGoogleマップを何枚かプリントし、(ここは!)と思う付近の山のトレイルを探してはマーカーでなぞっていました。ミニモトは、ドライブとも登山ともハイキングとも自転車ともビッグバイクとも違う世界をもたらします。
今日は素晴らしい光景とFunを無数見せてくれました。
新潟は…ことさら西蒲は、海外の素敵な土地にも勝る凄い土地です。そしてそれらは…観光スポット的な場所ではない場所にひっそり隠れています。幾つもの方法で、皆様もぜひ見つけてみて下さい。
また木曜日から、宜しくお願い致します!