誰でも出来る対策は。
ランチ終わり頃…、ランチにお越し下さっていた常連様で、県の保健衛生の大切な役を担うAサンと今回の新型インフルエンザの事をお話ししました。ずばり訊きたかった事は、一般の私達に出来る防衛対策と新型インフルエンザのしばらくの推移。Aサンは教えてくれました。
「新型インフルエンザ…僕らが打ってもらえる有効なワクチンは無いんですよ。簡易検査キットで陽性と出るのは初期患者の50%だけ。半分の人は自宅に帰ってる間と帰ってからの間に排菌してしまうんだよね。その上、発症してから今は投薬出来てるタミフルとリレンザにしても絶対有効って訳じゃない。もう既に不足してる訳。だから首都圏からの感染爆発はあと2日…時間の問題なんです。僕らに出来るインフルエンザに掛からない対策はね、ズバリうがいと手洗い! それに栄養と充分な睡眠を取って体力を目一杯上げておく事!リョウタロウ君、早く寝るんだよ(叱)。体調良くないのにお酒とか飲んで体力落とさない事。それが最善策なんだ。万が一掛かったら病院に行った上で2、3日、絶対に休んで熱を出してウンウン唸って治す事。そうすると体内に抗体が出来るから。このインフルエンザは多くの人が掛かって、そうやって終息して行く。直に夏が来て気温25度以上の日が続くと、インフルエンザは不活性化するから。でもその
間にこれから涼しい季節を迎える南半球…ニュージーランドやオーストラリアで盛り上がるだろうね。それが北半球の秋冬にまた日本に再上陸して、どうなるのか…その頃には多くの人が免疫抗体を持ってると思う。ともかくそういう推移と僕らは見てますよ。
既にマスクは不足してるよね?次に手袋とアルコールが無くなる(この話をしながら僕は電話で業者サンに消毒用アルコール10リッターをオーダーしました。UサンはOKOKと頷いてました。)。そのアルコールをお客様が自分でスプレイ出来るようにしておいて(その後、そうしました。入り口ドア付近に置いてあります。是非お気軽に両手にスプレイし軽く揉み込んで下さい。)。リョウタロウ君はスタッフ皆で手洗いウガイをしましょう、あと換気を常にする事。ここなら15分〜30分で常に換気が1巡するからより安全だね。
(これが現実のパンデミックなんですか?との僕の問いに。)今はメディアの情報パンデミックが起きてるよ。煽りに煽って、皆が出来る対策は余りやらないでしょ?。異様に怯えずに冷静になるべきなんだ。僕ら関係者はこれを台風みたいに考えてる。掛かると熱出て苦しいけど、台風一過する間はゆっくり休んで治癒をしっかりすれば必ず治るから。しばらく僕も忙しいんだけど、まっ、お互い頑張ろう!。」…と云うお話しでした。少し落ち着いて見れるようになりました。
Aサンはノリが良い上にほんっとに面倒見の良い方で、共通の知人のSサンから「リョウタロウ君ネ、GFと別れたんですよ。」と聞いて知った時点で速攻で、「リョウタロウ君!、このコどう?1度会ってよ!」と(きれいな方だったんですが。)と写真と一緒に心配してくれるような兄貴っぽい人です。余りに間も無かったので僕は「スイマセン…チョッとまだそういう気には…今はまだ…、でも本当Aサン、ありがとうございます!」と謝った位、いつも面倒見の良い方です。そうした方なので、実に忌憚無く今回の状況を教えてくれました。勉強になりました。
手洗い、うがい、体力、睡眠、不用意に密集した人混みに入らない事…これらがKEYですネ。 皆様もぜひお気をつけて(恐れ過ぎずに。)。
おやすみなさい!