bikescafe.jp

(2012-4-23)

さよならオイスター。

オープン以来、例年の初冬から晩冬まで約3ヶ月半をバイクスの人気メニューとして活躍してくれる牡蠣の料理。 今年は長引いた寒さの為、オーダーが引っきりなしで異例の5ヶ月も続いた「牡蠣のカレー」や「牡蠣とベーコンのクリーム・パスタ」ですが、日曜日のランチの極度に集中した牡蠣カレー(写真はちがいまする!)により牡蠣が完売したのを機に春の貝「ハマグリ」に代えさせて頂きました。
これで次の冬までしばしの牡蠣とのお別れです。「さみしいか、って?」。いえいえ、もう本当に沢山何度も何度も仕込んで来ましたし、幾ら人気メニューでも沢山お作りしましたから、もうそろそろ本当に春らしいメニューにしたかったので今は満足しています。
沢山のオーダー、本当にありがとうございました!
ハマグリも、美味しく料理出来るよう努力します。牡蠣より粒は小さいですが、生で食べれる高い鮮度のハマグリを使っていますので今後とも宜しくお願い致します。今週末もありがとうございました!




(2012-4-22)

オーバーハング。

気温が上がって来てからは、朝焼くパンの2次発酵に掛かる時間が早くて助かります。 見事に良く膨らんでくれたパンが今朝も焼けました。




(2012-4-22)

ショーンくんは自転車に夢中。

4歳のショーンくん。 ハンバーグが焼けるまではMTBムービーに超夢中です。 ご飯が出来てからはパパとママのテーブルに戻り、それからも超ゴキゲンでハンバーグやデザートやジュースをパクパクと。
食後はまた先日と同じように、店内すみずみ四つん這いで探検したりスタッフのお姉さんと遊んでから僕の足元に来て、ニコニコと両手を上げながら「おにいちゃーん、だっこしてー」と言われ、カウンターの上に座らせました。本当に楽しそうでした。「かえらないよー、かえらないよー」と言いながらパパに肩に担がれて今夜はさよならしました。
「ニイニ」か「おにいちゃん」かの違い位で、だっこをせがむ声や仕草はアーロンとオリと全く同じです。
ショーンくんと少し一緒に遊びながら、もしオリがいたら必ず怒るだろうなぁ、とつい微笑しました。
みんな元気でハッピーです。