bikescafe.jp

(2007-2-19)

快晴、タレの朝。

いやぁ、今日もアッタカイ。これで冬も終わりかと。今朝もズワイが届く予定なので、その他の仕込みを朝の内に済ませよう。ほとんどが調味液、つまりタレ作りです。乾焼(チリソース)に照り焼きタレに醤油ソース。今、ランチのオマカセパスタは秋刀魚の照り焼きとそのタレのパスタなので、チョコチョコと照り焼きタレが減っていきます。昨日はエビ玉飯が沢山出ましたから、乾焼も無くなりました。業者サンが来始めた、あぁ、朝は早いなぁ。




(2007-2-19)

真夜中のカニを茹でろ。

22時53分、ズワイガニ茹でてます、なんでこんな夜更けに…。今夕は重要な食材が数点無くなってしまい、6時にクローズさせて頂きました、すみませんっ。それからチーK焼いたりプリン焼いたり野菜カットしたりで、質素な夕飯を済ませトイレも済ませ、一人市内に買い出しです。今日の決定的な不足品はまずエビ、そしてズワイでした。どちらも今週末のズワイパスタのオーダーが多かったのに、日本海シケの為、佐渡ズワイが揚がらなかったからです。明日月曜は大丈夫だとは思う…、それでも絶対確実では無いので他の買い出しついでに生ズワイを買いに行った訳です。残念ながらスーパーには佐渡ズワイが並ぶ事はありません(絶対!とは言いませんが)。今夜のズワイもロシア産、という事はサハリン沖辺りでしょう。帰ったら活きてました。明日朝一でカットしないとランチに間に合いませんので、淋しくも他にやる事が無い訳じゃないのですが(それも少しアル。)、指を挟まれないようにコワゴワと鍋に入れボイルしました。ありが
とう北から来たカニ達よ。それが22時53分。これで明日朝からカット出来まする。
今週末も皆様ありがとうございました、腰にバンテリン塗ったら眠ります。おやすみなさいぃ…。




(2007-2-18)

コロコロライコロモーニング。

昨夜は遅くまで仕込んでしまったので、今朝は軽い仕込みだけにしたかったのです。サラダやスープ煮込みをしたら、コロコロとライスコロッケを作りましょう。白飯にミートソース(なに、缶のミートソースに炒め玉葱とワインで煮込み直すだけです。)とグラナチーズ粉とオリーブオイルを混ぜたら、丸めていきましょう。パン粉作業はみんな来てからにしよ。今日は少しゆっくりできるナ…と思ってたらBSNテレビ様からお電話。(なんだろう…)と思ったら、真タラの白子のパスタを取材させて下さいとのお電話です。3月放送分、ん、3月?3月はオフクロもいない週があるし、僕も川チャンと打ち合わせを進めないといけない事もあるし、(大丈夫かな…)と少し不安に。お応えは後にして。是非にとおっしゃる、有り難いが。ぐ、どうすべきか…。やばいもうオープンだヨ!