bikescafe.jp

(2006-12-24)

Candle-Week最終夜。その2

新潟市内にも長岡市内にも、美味しくて素敵なお店なら星の数ほど有りますのに、なぜバイクスを…。毎回、Candle-Nightでは新しい感謝を感じますが、今回は今までとは違う種類の有り難さです。また、ここに記せなかった今夜のお客様にも同じく、いつも、いつも、本当にありがとうございます。また、この3日間に、御予約のお客様と同じほどの数のお客様に諦めて頂きました。本当に申し訳ありませんでしたが、ありがとうございます。年内、同内容同額のディナーコースを御予約のお客様のみお作り致しますので、機会がございましたら宜しくお願い致します。




(2006-12-24)

Candle-Week最終夜。その1

明日は遂にCandle-Weekの最後の夜になります。今日まで無事に来れました事をお客様皆様に大変感謝を致します。今夜と明日夜に御予約下さったお客様は皆様カップル様や御夫妻です。今夜はとてもしっぽりと落ち着いた雰囲気でした(ウチは温泉か…)。そして、今夜のお客様には感謝してもし足りません。こんな雨の夜に、関屋から電車とタクシーを乗り継いで御来店頂き、ディナーとワインをお楽しみ下さったN坂様。またまた同じく市内からトレインnタクシーでお越し下さいましたT橋様(早期から御予約まで下さって…)。「今から高速で向かいますから。」と遠路遥々長岡から雨の中、お越し下さったK井様。後で皆様からそれを聞いた僕らは、本当に有り難くて胸が熱くなりました。




(2006-12-24)

マグロさくさくズワイぱちぱち。

朝の仕込みはマグロから。ディナーのカルパッチョ3味のソース用に、たくさんサクサク切って行きます。その合間に佐渡紅ズワイが入荷。まだ活きてる。それを鍋にかけ茹でましょう。マグロが終わる頃にはズワイもOK。熱い内にパチパチとカットして行きます。蟹味噌が甘い。でもあぁ、オープン。