bikescafe.jp

(2011-10-23)

トラキア人奴隷 スパルタカス。

3度に渡るローマ帝国に対する奴隷達の反乱の中で、最も大きく、最も勝利を治めた、2年に渡る第三次奴隷戦争(ローマに連れて来られた異国の剣闘士や奴隷(婦女子や老人含む))を率いたのが、トラキア人奴隷(トラキアは現代のブルガリアを中心とした地域)でローマに連れて来られてからは剣闘士をさせられていた「スパルタカス」。
今から2088年前の実話です。
強大無比なローマ軍との最終決戦で破れはしましたが、ローマによる執拗な探索にも関わらずその遺骸は永久に見付からず、今にも伝わる闘神の一人です。どこか土方歳三の最期にも似ています。




(2011-10-23)

薪 けやき。

ケヤキという樹は本当に固い。




(2011-10-22)

よいしょ よいしょ。