2025年,令和7年1月、人気の「牡蠣のクリームパスタランチ」始め、「ハーブロポークのパスタ」「スペイン産栗ポークのステーキ」、「特製メ[セージグリルの盛り合わせランチ」「おけさ柿のサラダランチ」「紅ズワイガニとエビのトマトクリームパスタ」「150gサーロインステーキ」「謹製網脂包みハンバーグ・デミメ[ス」等々の多種ランチセットメニュー御用意しております。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
(2011-12-23)
関東以南の大都市部に暮らす人達の多くにとって、「White Christmas」は言葉や歌詞の世界や、映像イメージだけのものですが、ここでは全てがリアルなもの。 静かな夜、テラスより外に広がる雪景色、雪溶けて濡れたブーツ、立て掛けられた雪除けスコップ、イスに掛けられたコート、パチパチはぜる薪ストーブ、柔らかな暖かさ、今年割られて積まれた薪、揺れるキャンドルの灯り、心踊るX'masミュージック、焼き立てのパイ、鮮やかな赤と緑のカルパッチョ、柔らかく煮込まれた牛タンのデミ・シチュー、冬のイチゴのアイス・デザート、温かいコーヒーや紅茶…。少し冷たい風はありますが、見上げた夜空には満天の星々が煌めいています。僕は毎年感謝して楽しんでいます。 本当の「White Christmas」を楽しめるのは、新潟に住む人達だからこそ…。
今年のX'mas専用ドルチェは、「ストロベリーのアイス・タルト」です。まとまった数を一斉に作るのは結構大変です。
「店長、焼けましたよ」。タイマーで焼き上がりを見といてもらうよう頼んでいたスーちゃんが、ちょうど良く焼けたパイを出しました。今回のX'masキャンドル・ディナーでは、敢えて「しっかりした前菜」を最初に出してみよう…と考えていました。「前菜」と言えば軽めのもの…と云う定番から外れて、しっかり食べごたえのある料理が一番最初に来ても喜ばれる方もいるだろう…と思ったからです。それからゆっくり改めてコースが始まる…と云うのも良いんじゃないか、とも。「ビーフロールと野菜のパイ」、そういうつもりで作りました。