bikescafe.jp

(2009-1-23)

巻の味噌。

スタッフのアキチャンの御親戚が昔からの味噌屋さんを営まれているのを知ったのを機に、トライしたかった「糀味噌のカルボナーラ」を作っています。届いた糀味噌をパスタに合うソースのベースになるように、味噌の味を仕込むところからスタートです。決してお味噌汁にパスタが入ってる、という代物ではありません。見た目は普通のカルボナーラのようです。フレンチのソースに、味噌を使うソースがあったのを読み「パスタでも出来るぞ…。」と思ったのがきっかけです。 今日は幾つオーダーあるかな。




(2009-1-22)

セルフィーユ!

冬、ウチのハーブガーデンのハーブはローズマリーを除いて殆んどの葉が冬枯れします。春になるとまた青々としますが。
そんな時にとても重宝するのがセルフィーユ(八百屋サンからの仕入れ品。)です。バイクスでは「タラバガニとエビのクリームパスタ」の風味足しや、スウィーツの飾りに使っています。取り立てて強い香りやクセがある訳ではありませんが、逆にそれが何にでも用いれる万能さになっているハーブです。 手が空いた時に、これを葉っぱだけに千切るのが皆の仕事です。あとでしてもらおう。




(2009-1-21)

「God bless AMERICA!

昨夜…少し眠くなった頭で帰宅して間に合ったオバマ新大統領の就任演説。44代、47歳という若さ(5番目の若さ。)、アメリカ建国史上初のアフリカ系アメリカ人大統領という事を含まなくても、オバマ大統領はアメリカのみならず世界の希望の存在です。「これが歴史だ。」と言える瞬間を見逃す訳にいきませんので、眠い頭を振って耳を澄ませて、「芸術的」と評価された今回の演説に聞き入りました、聞き惚れました。
アメリカは凄い。民に自浄力がある。世界の移民がアメリカを目指すのには、明白な理由がある事を理解できる今回のオバマ新大統領の誕生でした。
おかげで今日はボンヤリ眠い眠い。部屋の模様替えと掃除に勤しみました(端からは分からない位の変化)。明日、木曜日からオープン致します、宜しくお願い致します。ありがとうございました!